しぬステ

どうも、菊乃さんです。
皆さん「吸血鬼すぐ死ぬ」をご存知でしょうか?
その名の通り、貧弱吸血鬼ドラルクがすぐ死んで生き返るギャグ漫画です。相棒の吸血鬼ハンターロナルドとの漫才が楽しいですね。この作品には変態しか出てこないのでは???というくらい毎日シンヨコで変態吸血鬼が活躍してハンター達とひと悶着起こして騒いでわっしょいという感じです。登場人物みんなおかしくてワチャワチャした日常を見せてくれるのが癒しですね。
菊乃さんはアニメから入りました。アニメ見て原作漫画を電子で全巻買ってツイッターのお祭りを見て楽しい世界観にハマってます。アニメは二期までやってまして、ほんとありがたいです。

さて、タイトルにある通り「吸血鬼すぐ死ぬ」略して吸死の舞台です。
U-NEXTで配信があり、見てみたのですがめちゃくちゃ楽しかったです。主人公のドラルクどーやって死ぬのかな???て思ってたのですが、あの手この手と多種多様の死にざまを見せて頂いて、演出めちゃくちゃ上手いな…!となってました。
あと、皆さん歌が上手い…!ドラルクが歌い始めたとこ、ディズニーはじまった!ディズニープリンセスかな???てなったし、セロリの歌とY談おじさんの歌は頭から離れませんでしたね。
内容も上手くまとめてあって、2時間で吸死の主要キャラをどんどん馴染ませていって世界観がしっかり伝わってました。これは布教するのに最適では???と思いましたね。アニメ全話か漫画全巻か舞台2時間なら、舞台が一番短くすみますからね。

というわけで、友人2人に布教のため一緒に見て頂き、私は計3回しぬステを見させて頂きました。

元取ったな~~~て大満足ですね。
友人の1人はアニメも履修してきてくれて、本当に嬉しかったです…!何が嬉しいって吸死の世界観を知ってくれてキャラも知ってもらえたことですね。舞台、本当にありがとう!!!!
それにしても、1人何役もこなして汗だくで作品を作りあげてるの本当にすごかった。まさかへんなのや吸血鬼バカに力をまで出てくるとは思ってなかったし、最高でしたね。

最近2.5次元な舞台や映画を見る機会が多いのですが、吸死は沼というほどではないので、なんとなく気軽に楽しめた気がします。普通に好きレベルの作品だと解釈違いとか考えなくて済むから楽ですね。
個人的にはワンピースが海外ドラマになるのを見ようか悩み中です。あれは完全に別ものな世界観になってそうなので、別ものだと思えば普通に楽しめるのかなぁ?と思ってます。サンジさんの筋肉がいいな…て思ったので見る可能性は高いですね。8月31日ネトフリスタートらしいので9月になったら見ようかな?て感じですね。こればかりは実際に見てからじゃないと判断できないですからね。もし合わないなと感じたら見るのやめたらいいわけですから、お試しで9月1ヶ月契約してみたいですね。それはそうと最近またディズニーが見たくなってきてるのですが、ツイステアニメはまだなのかなぁ…とディズニー+の契約は様子見です。

今はU-NEXTの無料トライアルが終わるまで海外ドラマ見たりしてこれから楽しもうと思います。せっかくなんでね。
今のところ、せっくすあんどざしてぃーの最新シリーズが見れたのが嬉しかったですね。まさか1話から主人公の旦那が死ぬとは思いませんでしたが。あと、大学生活のドラマ見ててスマホめちゃくちゃ使ってて最近のドラマだ~~~!!!てなってます。スマホが時代の節目に感じちゃいますね。世界が変わったなぁ…と改めて感じました。そーゆー楽しみ方しております。
何が書きたいか段々わからなくなってきたので、ここまで。

ではでは~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?