見出し画像

1229|不食日記|12日目|カミの意志を立てる

6時、なんとなく目覚めてカーテンを開けて二度寝。再び7時に起きるまでに夢を見た。「髪を立てるのは意志の現れだ」とThe Cureのボーカル・リーダーのロバート・スミスが目の前で見せてくれた。意味はよくわからない。元々ファンではなかったけれど今年一番聴いたイギリスのグループ。バンドも、ロバートの髪立て(&お化粧)歴も40年以上!

昨晩から寝る部屋を変えた。北向きで景色のいい部屋から、東と南に窓がある南向きの部屋。ベッドから布団へ。寝たのは遅かったが環境を変えてすっきり起きれた気がした。東の山の向こうから昇る朝日をやっと、そのタイミングで太陽視できた。

半身浴。体温36.5°C 体重46.0kg 体脂肪率19% 血圧85/123 脈拍75bpm 水と塩、お茶多め。昨日の胃もたれはなし、むしろ逆に元気になったお腹は朝にはグーッと空腹を訴えた。

今日は床の保護シート貼りと壁面の断熱材貼り。Audibleの期間無料作品として出てきた「人生は楽しいかい?」システマというロシア発の心身メソッドをベースにしたサラリーマンの成長ストーリーを聴きながら一人で集中した時間。登場人物のロシア人システママスターがラーメン好きで餃子に目がないというキャラクター。毎回出てくるラーメンや餃子の話、ロシアの水餃子「ペリメニ」…そもそも不食だし、小麦系は控えているけど、誘惑に駆られる魅力的な描写にお腹はさらに空いてきた。

昼休みのルーティン散歩のあと、野菜スープお椀ニ杯。18時半終業。夜もまた野菜スープ、黒豆を炒ったもの少し。

前から手をつけなくちゃ、やろうとおもっていたけど、ずっとほったらかしにしていたこと。自分自身の身体をケアする不食をはじめたように、それらのこともようやく少しずつ手をつけ始めた。このnoteもその一環で続けられているのがうれしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?