見出し画像

1227|不食日記|10日目|サナギが蝶になるように

6時になんとなく目覚める。変な夢。食べると良くない夢を見る??

体温36.6°C 体重47.0kg 体脂肪率19.6% 血圧80/119 脈拍73bpm
太陽視と半身浴。塩レモン水はなし。水と塩多め。連日の肉体労働からか、ふくらはぎに軽く筋肉痛を感じる。昨晩の忘年会の胃もたれ、二日酔いゼロ

朝、現場を片付けていたらクロアゲハの羽根が落ちていた。先日はこの寒い中、現場の蛍光灯めがけて飛ぶ小さな蛾を見かけた。その蛾が蝶に変わった??あるいはサナギが蝶になるように、この現場が終わる頃には不食も経て、わたしもまた変化している暗示として受け取めた。

さとうみつろうさんの講演動画を勧められて、ききながら作業。やれているやりたいことがある幸せ。今ある、できている幸せに感謝することからはじめる。

お昼休みはルーティンになってきた。個人的なマントラを唱えながら近所を二周歩いたあとに温かい飲み物を飲む。

19時過ぎまでかかって、床板貼りは終了まであと一歩というところまで来た!

半身浴のあと、どうしても口さびしくてフリーズドライのクリームシチューを2〜3倍に薄めたものを飲んで、ぶどう数粒、白菜のお惣菜をつまんだ。

気がついたら寝ていた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?