マガジンのカバー画像

コミックエッセイ〜地元ネタ

76
地元ネタのコミックエッセイを集めました。「食べてみよう!おみやげお菓子」シリーズもここにまとめています。お気軽に読んでみてくださいね!
運営しているクリエイター

#マンガ

食べてみよう!おみやげお菓子 ぐんまちゃん家でお菓子を探す(群馬県)

おみやげお菓子の新作が完成しました。今回は群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家(ち)」に行ってお菓子を探してきた時のことを描きました。よかったらお読みくださいー。 *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして体験するコミックエッセイ(まんが)です。 【ごあんない】 ぐんまちゃん家が2022年末で閉店するそうです😢 なので、しばらくの間無料で公開します。よかったら読んでもらえる

アンテナショップ冊子の電子版できました

イラストの「電子の版!! 」は何年か前の某経済新聞のCM風です…。 以前から制作を告知していた、アンテナショップ冊子の電子版(Kindle版)がついにできあがりました!冬の間に間に合ってよかった…! (後半に、noteでの1話ごとの販売のご案内も書いております。こちらもよかったら〜) 東京で全国のおいしいものを食べてみよう!(コミックエッセイ) 〜アンテナショップetcで旅気分〜 販売ページはこちらから! この冊子は、おみやげお菓子シリーズの前身となるものでして、都内

食べてみよう!おみやげお菓子 ずんだ関連のお菓子(宮城県)

おみやげお菓子シリーズの新作です。 今回はずんだのお菓子を食べてみましたよー。今回は5ページと文章です! *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして体験するコミックエッセイ(まんが)です。 おまけのおみやげ話。今回は宮城県ではおなじみの「ずんだ」を使ったお菓子を食べてみました。 通常はずんだ餅がおなじみの食べ方ですが、近年はずんだ味の色々なお菓子が売られているようです。 「

アンテナショップ+おみやげお菓子 調べたところ (2020.12月版)

今年のまとめといいますか…(年内最後の更新というわけではないけど)、 またおみやげお菓子とアンテナショップのコミックエッセイ(まんが)で調べた都道府県を地図に色ぬりしました。 (今回も白地図ぬりぬりさんの地図を使用しています。ありがとうございます!)*去年の地図はこちら ここまでで、28都道府県調べていました。 (まだまんがにしていないのが1本あるけど) 今年は、感染症の影響もあって去年よりペースがやや遅めだったかな。 その分お菓子を作ってみたり、これまでとちょっと違

おみやげお菓子の冊子 4巻 ご紹介

先日の文学フリマで初出しした「食べてみよう!おみやげお菓子」の4巻。通販を開始するので、改めてご紹介しようと思います。 *通販は minne と BOOTH でやっています。  食べてみよう!おみやげお菓子 4巻〜さらに調べてみよう! 編 全44ページ(表紙含む)表紙カラー/本文白黒 ★ぴーなっつ最中(千葉) ★羽二重餅(福井) ★福徳せんべい(石川) ★甲府現地調査(山梨) 前編/後編 ★いきなり団子を作ってみる(熊本) 各地のおみやげお菓子を味わうコミックエッセイ(

食べてみよう!おみやげお菓子 いきなり団子を作ってみる(熊本県)

おみやげお菓子シリーズ、今回は熊本県の郷土のお菓子「いきなり団子」を作ってみたお話です。 *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして体験するコミックエッセイ(まんが)です。 当初、7月ごろに制作するつもりでしたが、九州地方の梅雨の時期の大雨などがあったため、今公開するのはよろしくないかもな…と制作を延期していました。(被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。) 時系列的には

食べてみよう!おみやげお菓子 くるみ寒天を作ってみる (秋田県/山形県)

今回は、おみやげお菓子シリーズ。 前回の記事で紹介した「くるみ寒天」づくりのコミックエッセイ(まんが)ですよー。くるみ寒天は秋田県や山形県で作られている郷土のお菓子だそうです。 *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして体験するコミックエッセイ(まんが)です。 1回目に作った写真がこれ。 で、2回目に作ったのがこれ。 2回目はすったくるみを入れました。よーく見ると寒天にくる

食べてみよう!おみやげお菓子 山梨県甲府で見つけたお菓子(後編)

おみやげお菓子、甲府編の続きですー。(前編はこちら) 2月はじめに行った甲府で、地元のお菓子を見つけた私。 前回買ったお菓子はこちらでした。 今回は甲府訪問の続きと、実食編ですー。今回はおまけの文章もあるよ。

有料
100

食べてみよう!おみやげお菓子 山梨県甲府で見つけたお菓子(前編)

食べてみよう!おみやげお菓子の新作ですー。 今回は山梨県の甲府市に行った時に見つけたお菓子についてです。 行ったのは2月はじめだったのですが、現地に行かないと見つからなそうなお菓子がありました! 今回は長くなりそうだったので、前後編に分けてます。 甲府に行った日がたまたまお祭りの日でびっくりでした。こういうこともあるんだなー。 こういうご時世でしばらくおみやげお菓子を調べに行けてないのですが、また実際に調べにいったりできる日が来るのを楽しみにしたいと思います。 「が

食べてみよう!おみやげお菓子 ぴーなっつ最中 (千葉県)

ちょっと間があいてしまいましたが「食べてみよう!おみやげお菓子」新作です。3冊目の冊子を作って、いよいよ第4シリーズに突入! 改めて、このシリーズがどんなコミックエッセイ (まんが) かというと、 作者 (キクイケ) が、東京にいながら全国のおみやげお菓子を入手し、実際に食べてみて紹介する…という内容です。 今回は、久しぶりの関東地方、千葉県のお菓子です。 新コーナーもあるので、よかったら読んでねー! 【ごあんない】 こちらの作品は、現在noteで有料(100円)か、冊

有料
100

アンテナショップ+おみやげお菓子 調べたところ (2019.12月版)

今年の3月に続いて、これまでにアンテナショップやおみやげお菓子のコミックエッセイ(まんが)で調べた県を色分けしてみましたー。 (今回も「白地図ぬりぬり」さんの地図を利用させていただいています!) 今日現在で、21都道府県調べてました。全都道府県の半分弱まで来てた! すでに2回以上取り上げている県もあるので、実際のまんがはもう少し本数多いと思います。 来年も引き続き未知の地域を調べてまんがに描けたらなーと思っています。 この地図で見ると、今の時点では東日本と関西あたり

食べてみよう!おみやげお菓子 かるかんを作ってみよう!

おみやげお菓子シリーズ、今回は久々にお菓子を作ってみましたよー! おみやげお菓子シリーズの1回目にとりあげた鹿児島県のお菓子、「かるかん」を作ってみました。お菓子づくりはあまりしない(たまにホットケーキ焼くくらい)の私でも果たしてできたのか…よかったらご覧ください! *お知らせ* このお話は、11月に出展する文学フリマに出す冊子の新刊準備のため、期間限定公開をさせていただいていました。続きはこちら(有料)か、おみやげお菓子冊子第3巻でご覧いただけたらうれしいです!よろしくお

有料
150

食べてみよう!おみやげお菓子 鳥取ふたたび

今回はおみやげお菓子シリーズの番外編ですー。 いつもはマンガ形式ですが、今回はイラストエッセイ形式です。 以前行ったとっとりおかやま新橋館にふたたび行って、梨のスイーツを食べてきた話です。 梨のコンポートゼリーは、生の梨とコンポートとゼリーが一度に味わえる、爽やかな味のゼリーでした ♪ とっとりおかやま新橋館では、季節によっていろいろな料理やスイーツのメニューがあるようなのでぜひ! 前に行った時のまんがはこちらからどうぞー アンテナショップで日本旅行気分!岡山鳥取編

+4

食べてみよう!おみやげお菓子 一六タルト (愛媛)