おみやげお菓子シリーズの新作です。 今回はずんだのお菓子を食べてみましたよー。今回は5ページと文章です! *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして体験するコミックエッセイ(まんが)です。 …
今年のまとめといいますか…(年内最後の更新というわけではないけど)、 またおみやげお菓子とアンテナショップのコミックエッセイ(まんが)で調べた都道府県を地図に色ぬりしました。 (今回も白地図ぬりぬりさんの地図を使用しています。ありがとうございます!)*去年の地図はこちら ここま…
冊子の4巻の制作と文フリをはさんで、久々におみやげお菓子の新作を描きましたー。おみやげお菓子第5シーズン、今回は兵庫県の「おでんケーキ」です。 *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして…
先日の文学フリマで初出しした「食べてみよう!おみやげお菓子」の4巻。通販を開始するので、改めてご紹介しようと思います。 *通販は minne と BOOTH でやっています。 食べてみよう!おみやげお菓子 4巻〜さらに調べてみよう! 編 全44ページ(表紙含む)表紙カラー/本文白黒 ★ぴーなっつ最中(…
今月になって、おみやげお菓子の冊子の第4弾のことを少しづつ考えはじめました。 11月の文学フリマに出せればいいなーと思って作業しています。 その文学フリマ東京ですが、今のところは出店するつもりで準備をしようと思ってやっています。 ただ、今年はみなさまご存知の社会的状況もあって、イベン…
おみやげお菓子シリーズ、今回は熊本県の郷土のお菓子「いきなり団子」を作ってみたお話です。 *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして体験するコミックエッセイ(まんが)です。 当初、7月ごろ…
今回は、おみやげお菓子シリーズ。 前回の記事で紹介した「くるみ寒天」づくりのコミックエッセイ(まんが)ですよー。くるみ寒天は秋田県や山形県で作られている郷土のお菓子だそうです。 *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓…
おみやげお菓子、甲府編の続きですー。(前編はこちら) 2月はじめに行った甲府で、地元のお菓子を見つけた私。 前回買ったお菓子はこちらでした。 今回は甲府訪問の続きと、実食編ですー。今回はおまけの文章もあるよ。 【ごあんない】 こちらの作品は、現在noteで有料(100円)か、冊子の第4巻でお…
食べてみよう!おみやげお菓子の新作ですー。 今回は山梨県の甲府市に行った時に見つけたお菓子についてです。 行ったのは2月はじめだったのですが、現地に行かないと見つからなそうなお菓子がありました! 今回は長くなりそうだったので、前後編に分けてます。 甲府に行った日がたまたまお祭りの日…