マガジンのカバー画像

コミックエッセイ〜地元ネタ

76
地元ネタのコミックエッセイを集めました。「食べてみよう!おみやげお菓子」シリーズもここにまとめています。お気軽に読んでみてくださいね!
運営しているクリエイター

#エッセイコミック

食べてみよう!おみやげお菓子 山梨県甲府で見つけたお菓子(前/後編)

以前、山梨県の甲府に旅行に行った時のまんがです。 行った時期がコロナウィルスが流行る直前(2020年2月)で、その後しばらく出かけるのがなかなかできなかったのを思い出します。 行ったころはまだ平和だったんだよなぁ。 この時は、たまたま甲府市内で節分のお祭りをやっていた日で、にぎやかで楽しかったなーと懐かしく思い出します。 では本編のまんがをどうぞー!(前後編イッキにお送りします) おまけのおみやげ話。前編で出てきたお祭り「大神宮祭」について。 大神宮祭は、甲府市で毎年2

食べてみよう!おみやげお菓子 ミニ オランダせんべい(山形県)

久しぶりのおみやげお菓子シリーズ。 しばらくはまんが形式でなく、イラストエッセイの形式でお送りしますー。 山形県の「オランダせんべい」。 薄焼きのおせんべいで、パリパリな食感。厚さは3mmだそうです。 私が食べたのはノーマルの塩味でしたが、他にもゆずこしょうやチーズなどの味があるみたいです。 パリパリであっさり味なので、ついどんどん食べれそう! 東北限定で売られているようですが、東北出身だけど今回初めて知りました。どちらかというと、おみやげにというよりは家で食べることが多

近況〜冊子づくりのこと

今月になって、おみやげお菓子の冊子の第4弾のことを少しづつ考えはじめました。 11月の文学フリマに出せればいいなーと思って作業しています。 その文学フリマ東京ですが、今のところは出店するつもりで準備をしようと思ってやっています。 ただ、今年はみなさまご存知の社会的状況もあって、イベント関係はなかなかむずかしいところがありますね(^^;) 状況によってはキャンセルする可能性もゼロではないかな…とも思ったり。 どちらになってもいいように考えておかないとなぁ。 どちらにし

食べてみよう!おみやげお菓子 いきなり団子を作ってみる(熊本県)

おみやげお菓子シリーズ、今回は熊本県の郷土のお菓子「いきなり団子」を作ってみたお話です。 *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして体験するコミックエッセイ(まんが)です。 当初、7月ごろに制作するつもりでしたが、九州地方の梅雨の時期の大雨などがあったため、今公開するのはよろしくないかもな…と制作を延期していました。(被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。) 時系列的には

食べてみよう!おみやげお菓子 くるみ寒天を作ってみる (秋田県/山形県)

今回は、おみやげお菓子シリーズ。 前回の記事で紹介した「くるみ寒天」づくりのコミックエッセイ(まんが)ですよー。くるみ寒天は秋田県や山形県で作られている郷土のお菓子だそうです。 *食べてみよう!おみやげお菓子とは* 作者のキクイケが、全国のおみやげで買うようなお菓子や地域限定のお菓子を、買ってみたり作ってみたりして体験するコミックエッセイ(まんが)です。 1回目に作った写真がこれ。 で、2回目に作ったのがこれ。 2回目はすったくるみを入れました。よーく見ると寒天にくる

食べてみよう!おみやげお菓子 福徳せんべい (石川県)

おみやげお菓子、今回は今年の1月に調べてた石川県(金沢)の「福徳せんべい」です。今回のお菓子は、調べてたらいくつか発見があったのでした。 よかったら読んでみてねー! 【ごあんない】 こちらの作品は、現在noteで有料(100円)か、冊子の第4巻でお読みいただけます。お読みいただけたらとてもうれしいです! (冊子に掲載した作品は一部有料にさせていただいております。無料でお読みいただける作品もありますので、そちらもぜひご覧ください!)

有料
100

アンテナショップ+おみやげお菓子 調べたところ (2019.12月版)

今年の3月に続いて、これまでにアンテナショップやおみやげお菓子のコミックエッセイ(まんが)で調べた県を色分けしてみましたー。 (今回も「白地図ぬりぬり」さんの地図を利用させていただいています!) 今日現在で、21都道府県調べてました。全都道府県の半分弱まで来てた! すでに2回以上取り上げている県もあるので、実際のまんがはもう少し本数多いと思います。 来年も引き続き未知の地域を調べてまんがに描けたらなーと思っています。 この地図で見ると、今の時点では東日本と関西あたり

おみやげお菓子の冊子第3弾!

おみやげお菓子シリーズ冊子の第3巻を作りましたよー! こちらは11/24の文学フリマで初出しですー! ブースの場所は「ネ-31」です。 その後、minne や BOOTH で販売予定です。 ***** それで、本題のおみやげお菓子3巻について。 今回は、中国、四国、九州地方のお菓子を掲載しました。 以前訪問した、鳥取のアンテナショップに再訪した話や、 鹿児島のお菓子「かるかん」を作ってみたりと色々やってみています。 また、今回は冊子の仕様を見直しまして、 色々なものが

食べてみよう!おみやげお菓子 クルスと長崎カステラぷりん (長崎)

有料
100

食べてみよう!おみやげお菓子 番外編 あこがれの白くま

有料
100

ちょっとおみやげお菓子 変わり種のもみじまんじゅう(広島)

おみやげお菓子の冊子第2弾のご紹介です

シリーズで描いている「食べてみよう!おみやげお菓子」をまとめた冊子の第2弾を作りましたよー。今回は中部・関西のおみやげお菓子を掲載しました。 オオグソクムシのお菓子についての書き下ろしもあるよ! デザフェスでも販売しましたが、通販もしておりますのでよかったらどうぞ!通販は、minne、BOOTHにてやってますー。 ******** 食べてみよう!おみやげお菓子②〜中部・関西編〜 全32ページ(表紙含む)全ページカラー ◉カエルまんじゅう(愛知県) ◉くるみやまびこ(

食べてみよう!おみやげお菓子 なると渦きんとぶどう饅頭 (徳島)

有料
100

食べてみよう!おみやげお菓子 神鹿物語と吉野本葛餅 (奈良)

有料
100