見出し画像

#7 BTS・RMの苦悩に共感を覚える

こんにちは。
6月も半分が過ぎ、私の住んでいる東京も雨こそ降らないもののジメジメした天気が続きます。夏が待ち遠しいですね☔

突然ですが、私はBTSが好きなんですね。
Dynamite 以降、世界一成功したグループと言っても過言ではないほどの活躍を見せている彼ら!うちの家族も、子供たち含めみんなが大好きです。(次男は、将来ジョングクになりたいと言っています。笑)

個人的には、Answer : Love Myself の歌詞にどれだけ救われたか。
自分自身を愛すること、
これが私にはなかなか難しくて、出来なくて、自分にいつもダメ出しして。
でもこの曲を知り、そしてとても繊細な歌詞に本当に励まされました。
2018年には、国連で世界中の若者たちに向けた演説もありましたよね。
RMの流ちょうな英語、あまりにかっこよくて何度もYouTube見ました。

そして、今回発表されたグループとしての活動休止。
(活動休止、という表現が適切かどうかはさておき)
寂しいのは寂しいけれど、私がもっとツラかったのはRMが語ってくれた胸の内を聞いたとき。

「僕は曲作りにおいて、いつもメッセージ性を大切にしていましたが、今の自分はどんな物語を語るべきなのかわからずにいるんです。気づいたら、機械のようにラップをし、編曲し、グループの通訳として働いていました」

「BTSは他のグループとは違うと常々思っていましたが、K-POPやアイドルのシステム上、やはり人として成長するための環境が整っていません。朝起きてメイクをしたら、ひたすら音楽と仕事のみ。一人になる時間が必要でした」

きっと、このような率直な心境を公表することも、想像を絶するほどの勇気が必要だと思います。必ずしも肯定的なリアクションだけではないと思うし。
どうか、一人の時間を少しでももつことで、彼の類まれな感性が再度磨かれていくように願います。というよりも、ホントゆっくり休んでほしい…

私自身もHSP気質だからこそ、理解できるこの感覚。
(いや、私とは天地ほどレベルの違うストレスを抱えてるんだろうけど)

いくら周りから求められたとしても、思考停止の状態でそれを繰り返すことが苦痛になるんですよね。。あぁ…コロナ前からこんなに悩んでたなんて、しんどかっただろうなぁ、ナムさん。

グループとしての活動はしばしお休みになったとしても、ファンであることは変わらないので^^
これまでの曲をより深く聞き入ったり、ソロ活動を始めるメンバーを応援したりして過ごします♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?