見出し画像

大掃除かーらーの。発見‼︎

こんにちは🤗
年の瀬で大掃除モードな今日この頃。。
いかがお過ごしでしょうか⛄️⁇

変わる大切なモノ

毎年この時期の大掃除とやらには🧹やらなきゃ精神を持ってかれて不得意な時期でもあります。まっ師走だもん。とか大掃除だからねって腹をくくり取り掛かるワタクシであります。が、

子供の頃からしなさい‼︎って言われてて、ついついアルバムの懐かしい写真達やお友達の手紙、その頃大切にしていたおもちゃなどを触っちゃう
  ¨お触りタイム¨
になっちゃうことが多かったです。

🧹🧹🧹🧹🧹
ここ最近では断捨離動画などを観ては使っていないものを捨てる努力をしてきました。

子供が小さい頃は洋服もすぐに入らなくなりもったいないしで、フリマ用や人に譲るとかでその分の押し入れのスペースも使っていました。。。

そ、れ、を。。。
もう秒でゴミ袋に入れる👀✨

このようにしたとき、清々しい気持ちと
ちょっと捨てたくらいで何も生活が変わらないという変な安心感さえ覚えました✨→捨てるともったいない自分のモノが捨てる感覚💦

感覚の変化、が断捨離なの⁉︎😊

この、ちょっと捨てたくらいじゃ何もあなたの培ったモノは減らないよ。
もったいなくないよ🌈

の、感覚はまさにわたしの中の断捨離の意味を見つけてくれたことかもしれません✨

そんなこんなで今日は
プチブランドの子供服を捨てることが出来ました👏
少し集めて古着買取りに持っていけば少しはお金になったかもしれない(あっワタクシ未だにメルカリやったことないんです)

でも、その取っておく時間やスペースも断捨離✨なんてねっ😚

捨てれた自分にジャーーンプ✨
物を減らす。って飛躍する為にも大切な事らしいですよっ✌️
大切なモノは変わっていきます。
そして、捨てたからといってあなたの価値は減りません🥰
断捨離バンザイ🙌
みなさん大掃除がんばってね👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?