見出し画像

手あて 手のあたたかさ。

【今日の 聴き屋】~291日目~


人の手 って どうして こんなにも 安心するんだろう。
なんか 出てるのかなー☺


もう 何十年もお付き合いの 片頭痛。


痛くなるのは 右側だったり 左側だったり その時々だけど


痛くなると 自然と 手が 痛いところにいく。


どくどく 脈打っていて 
その 脈とともに 痛みがある。


「脈よ 痛みよ 治まって~」
って そっと 手をあてる。


まあ それだけでは 痛みは治まらないんだけれども(笑)


でも 
すごく 落ち着くし 安心するし
手を あてずには いられない。


この前までの 半ギックリ(腰)も
痛いところに 手がいく。 


まあ これも 痛みが引くわけでは ないのだけれど。



子どものころ  熱が出たときや 体調を崩したとき
いつも 母が おでこに手をあててくれた。


熱があるかな?
って 確認してくれてたんだけれど
その手は いつも 温かくて とっても 安心した。


痛いところに そっと 手をあてる。


手のぬくもりがあるだけで
ほっと 安心する。


手あて  って 不思議だな☺




私は 病院が好き。


少し 何か具合が悪いと すぐ 病院にいっちゃう(笑)


だって 病院にいくと すごく 安心するから。


先生や 看護師さん。
話しを聴いてくれたり そっと 診察してくれたり
その 言葉や 手のぬくもりが ものすごーーーく
安心する。


もう それだけで ほっとして 治ったようなもの(笑)



手から なにか 特別なものが出てるのかは わからないけれど

その ぬくもりで 安心して 心が落ち着くパワーが出ているのは
間違いない!


私も
話しを聴いたり そっと手あてをしたり
そんな 安心して 心が落ち着くパワーで
いろんな人を 癒やしたいな☺



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?