見出し画像

どんな自分でいるのかを、私たちは選べる。

今日から職業訓練校が再開。やることがあるのが救われます。少しずつ浮上してきました。

1月2日から4日は、毎夜寝る前にやっている感謝リストすらやれてなかった。悪循環はこういうところにも現れる。

さて。三凛さとしさんの28日間の無料プログラムを終えたのが、1月1日の夜。翌日いただいたメールは、90日間の有料プログラムへのお誘いでした。

すぐには始められないのですが、やる方向で準備しようと思っています。1年間の有料プログラムも募集があり次第、応募しようと考えていましたがいつ開始するか分からないしなぁ。効率とか考えるものなのか、ちょっと迷いますが。

考えてみたら、20歳代の頃から自己啓発のセミナーやら書籍やら、好きだったなーと。トライアンドエラーで、特に身にならなかったものもありますけどね。

自分で自分にハッパをかけてないと前に進めないんだなぁ。「面倒くさい」は、立派な理由になると未だに思っていますが、面倒だと思ったらやりなさいって言葉も最近何かで見たなぁ。すぐ忘れるし。

人相学で学んだ私のタイプは、大義のために生きる人。人生は勝つか負けるか、自分に出来るか出来ないかで物事に向き合って判断するというのは、その通りだなーと思っています。

色んなタイプ別診断も昔から好きだし。成長しているんだかしてないんだか。

タイプで分けられたら楽ですけどね。本当は、全ての要素が1人の人間の中に内包されていると、手相学・人相学の先生は仰っていました。

確かになぁ。

ということで、やはり選ぶのは自分自身ってことだよなぁ。どんな自分でいるのかを、私たちは選べる。

沈んだままでは申し訳ない。

出来ることを、一つ一つ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?