見出し画像

これだけは、、。

先日、お笑い芸人さんについてチラッと話をしました。

賞レース的なものは年末までお預けですが、バラエティ系でチラチラと去年のM-1メンをみれます✨✨☺️

最近夫とTVerで某番組をみました👏✨

その中で気になって仕方がないことが……

錦鯉の長谷川さんについて相方さんが、

「疲れてると目が黄色くなる」って一言…


黄色??!(黄疸??)

びっくり。なんとなく顔色の悪いし、特番での自宅風景で食事のバランスも気になってはいましたが………💦💦

でも流石に黄疸?なのはちょっと…

肝機能大丈夫なんだろうかと。目の下のクマも濃くなったような気もしました…

そのあと、健診での特集も血液検査はなかったし。がん検診もなし。残念でした🥲 

M-1後にどっと仕事も増えて

優勝翌日まではほぼ徹夜で仕事も入っていたんだとか…!

単純に、1ファンとして心配です😭💦

不規則な勤務時間はこたえますし、、本当に芸能界は大変だなぁと😭

芸人さんって健康診断やがん検診どうなってるんでしょうか…。一般企業と違うだろうから定期的に受けることにはなっていないのか??自己管理なのかな?💡

激務だろうしなかなか受けるタイミングもないのでしょうが、健康が資本なので病気が悪化すれば仕事もままなりません。。💦😔

自覚症状のないまま進行してしまうこともあるので、どこかのタイミングで人間ドックや健康診断に行ってほしいなぁとおもってしまいました(もう受けているのであればそれでいいんだけど)

糖やコレステロール、尿酸などは血管を傷つける原因になります。血管って痛覚はないので症状は出てきません。動脈硬化も血管が3/4ほど詰まってから症状が出てくると言われてるくらい💦

なかなかこの症状だから絶対この病気!!と言い切れないですよね。医師も必ず検査等をしてから診断するわけで…確定的なことは実際のからだの状態を見てみないとなにも言えないのですし…


旦那もそうでしたが、医療関係者でないと栄養面や食事のこと等気にかける機会が少ないなぁとおもいます。。栄養ドリンクを🥤結構な頻度でのんだり、ストレス解消の手段が喫煙🚬だったり。私自身も病院勤務で夜勤ありのときは、空腹を満たすためだけに食事していた日もあったりしてましたが、転職後に保健指導をすることで改めて食事内容の大切さを知りました、、。‼️

若いうちは症状がないだけで、実はからだの中での変化は起こっている…とも言われます。健康診断やがん検診を受ける、忙しい合間に休日だけでも自炊・野菜を意識してバランスのとれた食事(細々したことはいまは省略)、休肝日は週1くらいはつくる、禁煙、などできるところからがん予防生活習慣を意識してみることを、、!


1ファン…一般市民がなにを!と言われるかもしれませんが、元気な姿でテレビに出てもらいたいですし、まだまだこれから進化した漫才見てみたい❣️ので、元気でいてほしいと願うばかりです。

TVerにお世話になり、治療の合間に見て元気をもらってますが…


ちょっと心配になってしまった、という内容でした。。。‼️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?