見出し画像

語彙力が欲しい

ブログで文章を書くようになってから、「語彙力が欲しい」と切に願うようになりました。
食べた物や行った場所、体験したことの感想を書こうとしたときに、なんて表現したらいいのかわからない、子供っぽい文章しか書けないと思うことが多々あります。
語彙力があれば、もう少しかっこいい文章、いい表現ができるのではないかと。

ブログを書くときに難しい言葉を使う必要はないと聞きますが、表現力に深さが欲しいです。
自分が書いた感想を読み返すと、「すごい」を多用しすぎている気がします。

昔から語彙力が乏しい自覚はありました。
本を読むのは好きなのですが、読むジャンルの問題なのか、読み方の問題なのか、語彙力は身につかないし、国語の成績も悪い。
読みながらわからない言葉があったら調べたりもするのですが、話の流れで意味が予測できてしまったり、読むことに夢中になってしまって、調べないことも多々。

語彙力ってどうやったら身につくものなのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?