見出し画像

オンライン診療を初体験してみた

こんにちは

もう梅雨明けしたのかなくらいセミが元気に鳴いています。

1年前くらいから頭部のかゆみがありかゆみを抑える内服しています。
薬がそろそろなくなってきたのでお世話になっている皮膚科に予約しようとサイトを見ているとオンライン診療の文面が目に入ってきました。

オンライン診療プラス1000円という文字を見てどうしようか迷いが生じましたが、同じ薬を処方してもらえればよかったので思い切ってオンライン診療で受診してみることにしました。

(診察前までの手順)
・HPサイトから予約日時、個人情報、問診票を入力
・専用アプリ「デジスマ診察券」をダウンロードし
  再入力
・健康保険証、患部の様子、お薬手帳の写真添付
・薬局での問診票の記載
・薬局にとりに行くか自宅配送か選択
※今回は薬を薬局などに取りにいくもの億劫だったため
 自宅配送を選択しました


診療時間1時間前くらいにアプリ内のお知らせチャットにて再度お薬手帳の写メを添付してほしいと依頼があったため添付しました。

診療時間になり予約時間の10分後にビデオ通話の通知が来ました。
カメラとマイクに許可後、先生に症状と内服薬について話し2、3分ほどで診察は終了。
話しやすい先生だったので安心しました。

再度受付の方からビデオ通話がきました。
受付の方も感じがいい方で丁寧に説明をしていただきました。
服薬指導を受けなければ薬の配達はしかねるとのことで、別枠で午後から予約指定の時間で再びビデオ通話にて薬剤師さんから薬の内服方法などについて説明を受けました。
※指定された時間が厳しければ、予約時間を変更できます。

領収書を確認すると薬局はシステム手数料はかかっていませんでしたが、病院には50円かかっていました。
システム料金は何かがちょっと気になりました。

薬局の予約時間になると再度ビデオ通話で内服薬の説明を受けました。
お薬手帳のシールとともに薬代などの領収書も送付してもらえるとのことでよかったです。



オンライン診療を受けた感想


高額の引き落としだったら内心どうしようかと不安がありましたが、そうではなかったので安心しました。
たまたまかかりつけの病院が休みであったり緊急性がある場合や軽い風邪症状などで利用するにはたいへん便利だと思いました。
ただ金銭面では対面診療よりも割高になると感じました。
(便利なぶん仕方ないのかもしれません)
また病院の場所代なども関係しているかもしれないなあと思いました。
病院代の領収書は、確定申告の医療控除を提出する必要があればコピー代もかかるのでお金がかかることがわかりました。(家にコピー機がない場合)
病院への移動時間や待ち時間があまりなく時間を効率的に使えるのはいいと感じました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?