見出し画像

わが家のX事情

クリスマスですね。みなさんいかがお過ごしですか?


わが家は昨夜はなんだかヒヤヒヤしました。

主人が夜まで仕事だったので、子供達のお世話は私だけ。

4人の子供は、夕食の後「今日の夜きてくれるかな?」という話になり、

10歳の長男は「もしかして?」と思う年頃になってきたので

長男「みんな!今から押し入れとかを探そうよ!もしかしたらプレゼントが出てくるかもしれないよ!」

(私の心中「こまるなー。やめてくれー!」)

長女9歳「私もそう思う。だって夕方イオンに行ったら、プレゼントの包みを持ったお父さんのような人がいっぱいいたもん」

(むむ、、よく見ているなー)

私「えーそうなのー?!私は知らないなぁ。(目がすでに泳いでいる)で、でも、そんなことをしたら、もしかしたら、サンタさんが呪うかもしれないよ」

子供全員「えっっ!」

「そ、そうよ。探し回るのがサンタさん嫌だから、ね」

全員、はたと止まって、それは嫌だなー

でも良い人だと思っていたサンタさんが呪うって・・・一体どうして。。

と頭の中の倫理観がぐらついたところでお風呂に。

子供たちはなんだか怖いな、という気持ちで、でもまだ諦めきれず、お布団に入ってサンタさんが来るまで起きている作戦に。


子供たちは何をサンタさんにお願いしたかというと、

下の子の4歳と6歳は、ぬいぐるみ

長女は自分で作るミニチュアハウスのようなもの

長男は、任天堂switchのポケモンスナップというソフトと

まがりせんべいとやき芋のお菓子、おにぎりせんべい それぞれ✖️3袋

(せんべい、好きだねー。)


わが家はゲーム解禁が今年の長男の誕生日からだったので、サンタさんにお願いすればケチらず新しいソフトをくれると思ったのでしょう。

せんべい類はそれぞれ大体3袋ずつ、と書いてあったのですごい量です。

夜中にガサガサ音がして、またどきどきしました。


気に入ったものをずっと食べたいという長男。

お願いが届けられて、よかったね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?