見出し画像

#06_シキ

いやー、毎回気にしているのに書いては消しての繰り返しで、結局更新日の月曜が過ぎ去ってしまった。最近グングン事業が前に進んでいて、やりたいことが多すぎて手が追いつかないーーーと思っているシキです。

さて、ミキちゃんからもらっていた問い、「しきさんはお手伝いというか伴走するタイプではないと思うんですけど、学びにすごく重点を置いてるの、なんか不思議」という点について話していきたいと思いますね。

私にとっての学びって

確かに私はユースリーチやマイプロはじめ高大生の学びに関わったり、藤原さんや和己さん、大室先生のお手伝いみたいなことをしているけど、私に全体的にお手伝いしているわけではないのよね。
人、共感、共鳴、共知、共創が好きなので、プロジェクトにはガッツリ関わったり、ちょっと雑談程度だったり、高校生だったり社会人だったり。

私にとっての"学び"って想像のちょっと先の何かを知ることなので、とりあえずなんかつくってみたり、新しい感情に出会ったり、この人にこうすると笑顔になった!とかも全部学び。わたしが学ぶことも、誰かと学ぶことも、それを通して豊かになったものを知ることも好きだし、全部楽しい。
(新しいことを知ることはたまにショックでもあるけど、知らなかったら変えることことすらできないことがたくさんあると思う。)

学びがわたしを豊かにしてくれる

あと、私は自分でもちょっとおかしいと思うくらい前向きなので、体力的に疲れることはあっても、メンタル疲れみたいなのは基本ないのよね(恋愛以外ね笑)。
私は図太いし、なんとかなるのよ。
でも世の中そうじゃない人が圧倒的に多いと思う。

第三者から言われて自信をなくしていっちゃったり、受験とか就活とかをきっかけにやりたいことを諦めなくちゃいけないって思う人が本当に多くて、いろんな要因で悪いようにしか想像できなくなったり、そのちょっと先の学び自体が全然楽しいものでなくなっちゃうんだよね。共感、共鳴タイプな私は、そんな人といるとなんだか全快ハッピーではなくなるなって。

そこで私が楽しいという要素以外での活動として、学びの場づくりを通したソーシャルデザインのような活動が大事になってくると思う。
(まあ仕事というかこれらの営みも本当に楽しいのだけどね)
キキは私が作りたい世界を作るための社会実装的な場でもあり、
キキ自体をやっていくことそのものが私にとっての学びでもある。

学びがわたしを豊かにしてくれて、学びがワクワクでないものを変えていける手段でもあるので、「自分のやりたいことをやるということ」「共鳴してくれる人が意思/意志あるまま立ち続けられる環境を作ること」どちらも大事。

最後に

長くなっちゃったけど、書いていて本当に自分と向き合う時間になりました。
私はエモーショナルな人間なので、楽しい!嬉しい!好き!で明日も未来も明るく見えちゃうタイプなのですが、ミキちゃんは日常の中で大切にしたい時間はありますか?



ps.ちなみに今日の学びは人生で初めてカラーリップクリームを最後まで使い切ったというドヤ感です。明日も生きていたい理由なんてこんなんでいい気がする。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?