見出し画像

早送り人生

あわただしい年の暮れ
まるでデジャヴかというくらい
同じ光景が今年もやってきた

子どものころはクリスマスのあと
お正月がやってくるこの季節が大好きだった

こたつでアニメを見て
お菓子を食べながらカードゲームをしたり
弟妹と遊んで 楽しかったな

そこからざっと30年 いや40年か
毎年いろんなことがあった

留学先のイギリスで迎えた年越し
スウェーデンで音楽教師だった年越し
日本での年末コンサート
グリーグのピアノ協奏曲を弾いたことも

いろんなこと いろんな思い出

仕事と家事 それとピアノの両立で走ってきたが
最近は プラス年齢・・・ ああー・・・
ピアノを弾く時間を捻出するのに 必死だ
自分の身体を保っていくのに 必死だ

毎日動き回って 時間と戦っている
たくさんの情報に思考がついていかない
時間がどんどん溢れ落ちてゆく

早送りしたみたいに・・・

でもその早送りの中でも
いろいろやりたい事が まるで春を待って
じっとしているタケノコのように
出番を待っている

早送りで仕事中でも
いつも頭の中に流れるのは
バッハのゴールドベルク変奏曲

どんなに大変でも
この曲のように 静かに変容して
心の中ではスローモーションを見るように
ひとつひとつを噛み締めて 感じ
大切にしていきたい

来年もきっと走り回るだろう 
家族や大事な友人たちに感謝して
来年もとにかく がんばっていこう


アリア ゴールドベルク変奏曲より
自宅で何気なく弾いたアリア
(ショートに前半と後半を分けてあります)

CD「氷とゴールドベルク変奏曲」
ピアノ 柏木薫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?