見出し画像

【暮らし】2023年マレーシア生活に必須!無料で使えるこれだけは持っておきたいアプリ10選+α

住むところや行動範囲などで必要なアプリは変わってきますが、マレーシア生活を送る上で、まずは持っておきたい便利な無料のアプリ10選をご紹介します。


1.コミュニケーションアプリ: Whatsapp(ワッツアップ)


ローカルの方、学校のオフィス、配達確認や注文、お店の問い合わせ等、マレーシアにおいてほぼ全ての連絡手段はこのWhatsAppを利用します。
マレーシアの在住邦人同士では、慣れ親しんだLINEを使うことが多いですが、とにかくマレーシアで生活するならWhatsAppsは筆頭必須アプリ
使い方はLINEとほとんど同じ。
無料通話やスタンプ、グループチャットなどもあります。

2.電子マネー&配車&宅配アプリ:Grab(グラブ)


最近では、配車や宅配より電子マネーとして使うことの多いGrab。
理由はポイントが貯まりやすいこと、日本のクレジットカードが使えること、そして、使えるお店も多いことです。
プリペイドの携帯料金や地域によっては水道代金もGrabで支払い可。

また、宅配は食事以外にもグローサリー類が注文できたり、小包を送ることもできたりと日々進化しています。
2023年8月現在、追加認証により外国人のユーザー同士でも送金が可能。
溜まったグラブペイポイントの使い方は、以下の記事で解説中です。

https://note.com/kiki350/n/nc6aa8d33b990

3.電子マネー&送金&駐車代支払い:Touch'nGO(タッチンゴー)


マレーシアの電子マネーアプリTouch'nGO(以下、TNG)
電車やバス、高速道路などに使うTNGカードのアプリ版で電子マネーアプリとしても使用できます。

このアプリの便利なところは、路上駐車場の支払いができること。GPSで現在の駐車場位置を確認しアプリで支払えます。
他にも電気料金やプリペイドの携帯料金などの支払いも可能。
また、TNGカードをアプリに紐付けると使用履歴も確認できます。

そして何より割り勘機能が便利!
TNGユーザー同士であれば送金が簡単。
お友達とランチの割り勘や、子供のお小遣いはTNGを大活用しています。

残念な点は、ポイント特典がGrabと比較してかなり見劣りすること、マレーシアの銀行口座が必要なこと。

ただし本人名義の口座でなくても大丈夫。
我が家の娘たちは、私名義の口座を自分たちのTNGに登録して使ってます。

TNGアプリの使い方はこちらを参考に。

https://note.com/kiki350/n/n02b65085e5f7


4.国際間の送金:Wise(ワイズ)


日本とマレーシアの口座間の送受金が簡単に行えるWise。
利用にはマレーシアの銀行口座が必要です。

予め指定した口座であれば、10分程度で着金します。また手数料は銀行と比較するとはるかに安く、為替レートもいい!

Wiseカードという国際キャッシュカードも作ることができます。
これを使うと海外のATMで現地の通貨を引き出せます。
レートと手数料は、両替所はもとよりクレジットカードのキャッシングと比較しても断然お得。

5.銀行:CIMB clicks、Maybank2u など


マレーシアの銀行口座を持つと、アプリのダウンロードも必須になります。マレーシアの銀行アプリだと他行宛の送金も無料。

口座番号を知らなくても携帯番号だけで送金できるDUitNowという機能も使えるので、日本の銀行アプリより使い勝手はいい印象です。

マレーシアの銀行比較についてはこちらの記事もご参考まで。

https://note.com/kiki350/n/naa2f6b6a13a1


6.公共交通機関検索:Moovit(ムービット)


現在地から行きたい場所までの行き方を、公共交通機関を使って検索してくれるアプリです。
広告が多いのが残念ですが、時間は正確です。

しかし、電車やバスがその時刻通りに来るとは限りません。
これはアプリのせいというより、電車とバスのせいなんですけどね。

7.カーナビ:Waze(ウェイズ)


無料でいいのかしら、思うほど優秀なカーナビアプリ。
道だけでなく落下物や工事中、警官のいる場所まで教えてくれます。

ただ、ちょっと案内が多くてうるさく感じることも。
ナビゲーションは日本語での設定が可能。

8.ネット通販:Shopee、Lazada(ショッピー、ラザダ)


グローサリー、化粧品、家電、コンピュータ、食品、日常雑貨とありとあらゆるものがネット通販で手に入ります。

マレーシア大手のネット通販はShopeeとLazada。Amazonはありません。私はたいていShopeeを使います。品数も多いしLazadaより安い気が。

あちこちで聞くトラブルですが、私は過去に商品が3週間待っても届かない事、届いたお鍋が配送不良でボコボコだった事がありました。
しかしどちらも返金されて問題なし。

家電などは大抵お店で買うより安いし配達してもらえるので、私は基本的にお買い物はネット通販ですね。

9.携帯SIM:MAXIS、Celecom、Digi、U Mobile


2022年現在、マレーシアのSIMキャリアはMAXIS、Celecom、Digi、U Mobileの4社。

いずれかでSIMを契約したのち、プリペイド(前払い)のタイプならアプリ経由で入金をして、使える期間を延長したりインターネットを購入します。

私が使っているHotlinkのお得なSIMはこちらの記事で。

https://note.com/kiki350/n/nbce347be36d8


10.電気料金支払いと履歴確認:myTNB


マレーシアの電力会社TENAGA Nationalが提供する電気料金アプリ。
請求が出たらアプリに通知が来ます。請求書は郵便受けに入ることもありますが、見落とすかもなのでアプリ通知が便利。

月別使用量がグラフで一目で確認でき、電気料金の支払いも可能。

番外編

次の11番からは地域によって異なるため必携ではないですが、私が使っていて便利なアプリをご紹介します。

11.水道料金支払いと履歴確認:Air Selagore


水道料金の支払いと月別額がわかるアプリ。これも電気料金と同様に請求書の見落としを防ぐためにアプリ通知を使っていますが支払いはグラブ利用。
水道料金は地区で異なるので、セランゴール州の方はこのAir Selangoreですが、他の州の方はそれぞれのアプリをインストールしてくださいね。
ちなみに、アプリのしずくのキャラが可愛いので、アプリを開くたび癒されてます。

12.Sunwayシャトルバス追跡:Sunway Shuttle


サンウェイピラミッドがあるサンウェイ地区の、ショッピングモール、大学、病院、コンドミニアムなど主要箇所を周るシャトルバスのアプリ。
バスのGPSと連動しているので、今どこにバスがいるのかが分かります。
シャトルバスに時刻表はありませんが、このアプリがあれば大丈夫。

13.Sunwayポイント貯まる:Sunway PALS


サンウェイピラミッドなどサンウェイ系列のモールでお買い物をするとポイントが貯まるアプリ。
Jayaグローサーのお買い物でもポイントが貯まります。

お得なプロモーションのオファーもあり、駐車場の支払いもできて、溜まったポイントで支払いや駐車料金の支払いが可能。

また、サンウェイカレッジや大学、インターナショナルスクールの学費の支払いでもポイントを貯める事ができるそうです。
いっぱい貯まりそうですね。

14.映画好きに:TGV、GCS


映画好きの方は持っておいて損はない、TGVとGCSシネマのアプリ。
チケット予約や座席指定、お得なプロモーションで安くチケットが購入できたりします。
TGVは観るたびにMovieポイントが貯まり、先日1回無料で観れました。

日本の映画ならGSCが多い印象。


以上、私が愛用しているマレーシア便利アプリ10+4選でした。
兎にも角にも、日本では認知度低めですがWhatsappはマストです。
マレーシア行きが決まったら、ひとまずインストールしておきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?