見出し画像

素敵な笑顔が溢れる老舗のお店で美味しい中華を味わいました

皆様こんにちは。山ちゃんです。
今回は、創業1958年の愛され続けるお店「敦煌北新地本店」をご紹介します。
北新地駅、西梅田駅から直結。とてもアクセスしやすい位置にあるお店です。
仕事返りのサラリーマン客もワイワイ賑わうお店です。

〈外観〉
〈ゆったりとした広い店内〉

まずは、敦煌自慢の焼き餃子を注文しました。

〈焼き餃子〉

きつね色に焼き上がった餃子をパクリ。じゅわっと出る肉汁と野菜の甘味が口いっぱいに広がります。とても美味しくて食が進みます。
甕だし紹興酒をロックにして一緒にいただきました。

〈古越龍山 甕だし紹興酒〉

『甕だし紹興酒』は、口当たりも良く、まろやかな味わいが特長です。

続いて、「敦煌」自慢のエビマヨをいただきました。
カリふわな衣の中からプリプリしたエビと、マヨネーズのコクが交わりとても美味しいです。

〈エビマヨ〉

続いて、「敦煌」一番人気のユーリンチをスッキリとした飲み口が特長の古越龍山エクストラスムーズと一緒にいただきました。
サクサク揚げ鶏のさっぱり醤油たれが食を進ませます。紹興酒との相性も抜群です。

〈ユーリンチと古越龍山エクストラスムーズ〉

最後に小林店長からこちらもお勧めですよと教えてくれたお料理をいただきました。
全国中華料理生活衛生同業組合の全国大会の中華料理コンテストで入賞や受賞をされたお料理です。「揚げイカとセロリ」はピリ辛で揚げイカとセロリの食感がたまらなく「鶏肉のパリパリ唐辛子炒め」は大きな唐辛子もパリパリ食べられて、山椒の効いた鶏肉にお箸が止まらなかったです。

〈揚げイカとセロリ〉
〈鶏肉のパリパリ唐辛子炒め〉

小林店長の素敵な笑顔を見たくてご来店されるお客様も多く、老舗の愛される味を沢山堪能出来ました。今宵もご馳走様でした。

中華料理 敦煌 北新地本店
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビルB2F
交通:JR東西線「北新地」駅 C61番出口 徒歩1分
Osaka Metro 四つ橋線「西梅田」駅 南口 徒歩1分
電話: 06-6344-2520
定休日:日・祝日
営業時間:平日11:00~21:30(L.O 21:00)
     土曜日 11:30~15:30(L.O 15:00)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?