ピョン

ピョンは音信不通になった友達が呼んでいたあだ名です… note初心者不慣れ

ピョン

ピョンは音信不通になった友達が呼んでいたあだ名です… note初心者不慣れ

最近の記事

見上げたヤシの木

    • おきにいり

      普段はアニメを観るのが趣味で”呪術廻戦”は言わずもがな大好き,切なくなるけど緑川ユキの”蛍火の杜へ”は感動するから好き,半身浴しながらアニメ鑑賞も好きだし,漫画を読むのも好きで20冊以上一気にレンタルして読むのが好き,麻生海の”の、ような。”みたいな日常系だけど非日常的な漫画が好き,アロマオイル好きだけど愛用している”hibi”のお香も好き,そのお香の煙が上がっていくのも好き,夏になると窓開けてハッカ油のスプレーを網戸に吹きかけて風がひんやりした匂いになるの好き,月桃の匂いは

      • 海の桟橋

        • 何もしない選択肢とか

          高校3年生の時に「やりたい事がないんですけど、どうしたらいいですか?」と先生に聞いた事があった。「やりたい事がないなら大学に行きなさい!」と言われて、それを鵜呑みにしたのを憶えている。 頭が悪かったけど、高校受験の時に第一志望の高校に受かった。倍率が高い公立高校だったから、三者面談では先生と親から滑り止めで私立高校を受けるか聞かれたぐらいだった。奇跡で受かってしまったから、それはかなり驚いたし嬉しかった。当時、その高校は言ってしまえば進学校を目指している全日制普通科の高校だ

        見上げたヤシの木

          まずは

          noteを紹介されてから何を書こうか考えました… 20歳前後の頃は本当に何も考えてないような人間で、自信はない癖に自分は何かになれるかもとか思ってました。歩いてれば何かあるはずと思って途中で何か見つけたり何かに捕まったり、それを拾ったり捨てたりして5年,10年とかあっという間に過ぎました。もともと持っている物もあるとして、それが見えていたり見えていなかったりするのもあると思います。自分の場合は何を持ってるかよく理解出来てませんでした。何者かになりたいと思いながら、それ以前に