税金

ニュースで芸能人や、経営者が脱税で逮捕されたり、追徴課税、修正申告というのを見かけますが、そもそも、税金って学校では全然教えないので、基本的なことは教育すべきなのかなと思います。
今日びっくりしたのは、誰とは言いませんが、個人事業主で商売していて、事務所の経理担当から、源泉徴収されているので確定申告いらないんじゃないか?と言われたので確定申告しなかったとニュースでありました。
そもそも・・・個人事業主で経理担当がいて源泉徴収???というのがめちゃくちゃトリッキーな話だなと笑
まず、個人事業主って、確定申告しないといけませんね。年間の売上から経費を引いたものが課税対象なので、それによって税金が”確定”するのであって、途中で源泉徴収?というのがよくわかりませんでした。
当人もそうですし、この経理担当さんは税金の知識が全くないというのは、この国の現実ではないかなと思います。

まず、確定申告というのは、税金とられるイメージがあると思いますが、逆に還付される場合もあるので、仕組みをよく勉強するのがよいです。

納税については確定申告、年末調整がありますが、
※表現は正しくないかもしれません・・・

確定申告
1月~12月の分の売上を申告して税金を確定して納税あるいは給与所得者なら、経費を申告して還付を受ける。

年末調整
給与所得者が年末に、様々な控除(保険、扶養)を申告し、納税した税金に対して還付を受ける。

というような感じですね。
私としては、年末調整はなくして全員確定申告でよいのでは?と思います。その方が、うまく控除を使いながら節税できると思います。

給与所得者は、毎月所得税、住民税(まとめて自分で払う人もいらっしゃると思いますが)が引かれているので、脱税でつかまることはないです。
また、年収2000万を超える人は年末調整ではなく確定申告になりますので注意が必要です。

また、個人事業主に関しては、給与所得者と違い毎月税金が徴収されるわけではありません!ここ注意してくださいね。徴収は誰からもされない→何もしなければ、納税しないということです。納税すべきなのに納税しないことを世間では脱税というと思いますが、その状態です。
みなさん思い出してください。さっきニュースででてきた方が言っていることがかなりおかしいことがわかりますよね笑
ですので、個人事業主は、年間(1月~12月)の売上と経費を申告して税金を確定して納税しないといけません。

そもそも、商売をやっている上で、税金の知識がないというのは壊滅的にまずいと思います。それはこの国のルールなので仕方ありません。
有名人が”知りませんでした”というのは、本当かどうかわかりませんが、無責任極まりないと思うので、これで許してもらえるのはおかしいと思います。
細かい税金のルールはまた追って記事にしてみようと思います。

まとめると、
・給与所得者は月々納税していて年末調整で還付
・給与所得者でも年収2000万の人は確定申告
・個人事業主は確定申告

という感じです。
また書きます。読んでいただいてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?