マガジンのカバー画像

ズキュンときた言葉や呟き

40
胸に刺さった言葉や、前に進むための呟き
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

パラダイムとは?

平たく言えば物事の「見方」であり、物事をどう認識し、理解し、解釈しているかである。

私たちの態度や行動は、自分が持っているパラダイムから生まれる。

7つの習慣より

自分の知識をひけらかしてばかりいたら、成長にとって必要な自分の無知を自覚することなど、どうしてできるだろうか。

ヘンリー・デイビット・ソロー

学習の第一歩は、自分の無知を認めることである。

7つの習慣より

現状を正確に把握することと、自分の望みを完全に理解すること。これが目標達成には欠かせない要素である。

問題が何かわかれば、半分解決したようなもの。何が問題なのかわかるまで本当の解決に向けて前進はできない。

まずしなければならないのは「診断」することだ。

フィリップ・マズロー

説明の目的は「人に理解してもらうこと」ではなく、「人に動いてもらうこと」

コミュニケーション専門家
鶴野充茂

「アクセルを踏む」とは、戦略を決めて実行のスピードを上げろということ。

THE MODEL
著者:福田康隆氏