見出し画像

不安はいつか消えて安らぐ

 ほんっとうに嫌なことがあって、明日仕事行きたくない…人類滅べ…みたいに感傷的とか暴力的な感情になる時って、もちろんあると思うんですよね。人間だもの。私は自他共に認めるほどメンタル強めなので、そういうことがあっても一晩寝ればもういいか〜となります。しかし最近はツイてないことが立て続き、自慢のメンタルもちょっと凹みがち。
 でも、自分の機嫌は自分でとるべき! 運気と気分を盛り上げるためにお気に入りのお洋服で行ってきました、水戸芸術館! ずーっと行きたいと思ってたピピロッティ・リスト展。ピピロッティ・リストはスイスの映像表現の女性アーティストです。2021年の展覧会を調べてて初めて彼女のことを知ったんだけど、映像の展覧会は行ったことがないのとコンセプトが興味深かったので行ってみました。
 そして、めちゃくちゃ癒されました。すごい楽しかった。映像展示のところはクッションやカーペットに座っていいし、展示品のソファも座っていいし、置いてあるベッドに寝転んでもいい。流れる映像はところどころギョッとするけれど、草花や水などをゆったりした音楽と一緒に組み合わせてある静かなもの。リラックスできるし、水の映像は見ていて安らぎます。撮影はOKでした。

画像2

画像1

 ぼんやり美しい映像を見ていて思ったのですが、やっぱりストレスをためない、またはメンタルをフラットに保つのに必要なことって、物事の良い面を見ること。きつい面よりも綺麗な面を見ること。ピピロッティ・リストの作品って綺麗な映像ばかりじゃなくてグロテスクな部分も顔をしかめたくなる部分もたくさんあるんですが、だからこそ綺麗な草花や水に映像が切り替わったときにすごくハッとさせられるんです。要は対比ですよね。もちろん一概には言えないけれど、きつかったり大変だったりすることは、後々の楽しさや充足感の強調のためにあると思うと、私はそれだけですごく楽になります。
 でもなによりも大事なメンタル回復方法って、運気を下げる人と付き合わないもしくは同じステージに立たないことに限るんだよなあ。一番良いのはその人から距離を取ることなんだけど、その人が上司だったりするともう大変。逃げられないのできつすぎる。そうなってくると、できることは真っ向からその人の意見を受け取らないこと。口論などで対立しないこと。最低限の業務連絡だけを聞いて、あとは聞き流す。そんな態度は自分の成長に繋がらないとか関係ない。私は自分が一番可愛いので、自分の心を守るのが第一。自分が楽な考え方で自分の人生を回したい。
 そして、水戸がとても良いところでした! 初めて水戸に行ったんですが、商店街にアーケードがある時点で大好きになりました。アーケード、いいですよね。調べると、海も山もあるからあんこう鍋やら軍鶏やら美味しいものがたくさんあるとのこと。次回は時間をとって観光するぞ!

 話は変わりますが、婚活についてはなんにも進んでいません。あれれ? 婚活記録のためにノートを始めたのにおかしいな…。なんと独身証明書がまだ郵送されて来ないのです。婚活って書類集めが地味に大変。戸籍のある地元での婚活が一番楽だなあと実感します。今は婚活ですべきことがなくて婚活本を適当に読んだり、まずは見た目から変えよう! と髪型を変えてみたり家でスクワットしたりしてます。
 女性が結婚相談所に入会するために必要なものはざっくり以下の通り。
・お金
・本人確認書類
・独身証明書
・卒業証明書(学歴が必要であれば)

 男性の方は収入証明書とか在籍証明書とか国家資格の免許だとか。こうしてみると男性の方がかなり面倒くさい。収入を重視している私のような女性が多くいらっしゃるということですね。しかし、結婚相談所にはこの面倒くささを乗り越えて入会している男性がたくさんいらっしゃる! それだけで素晴らしい。出会いを大事にしよう。

2021/10/16




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?