見出し画像

ジャッジメント・デイ 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2022 ディビジョン2 順位決定戦 第2節 vs花園近鉄ライナーズ 「ドナルド・マクドナルド・ハウス スマイルマッチ」@東大阪市花園ラグビー場〜

NTTジャパンラグビーリーグワン2022 ディビジョン2としての、三重ホンダヒートの今季最後の公式戦。順位決定戦第2戦を観に、東大阪市花園ラグビー場に行って来ました。

毎シーズン当たり前の様に足を運ぶ関西ラグビー界の聖地も、公式戦に限れば1年ちょっとぶり。高校ラグビー(全国大会)も近年観に行けてませんからね。

三重ホンダヒートブースは入場口のすぐ真横。今日勝てばDiv1昇格が決まる、ってのもあってか、今季のビジターゲーム1賑わってました。


グッズ購入で参加出来る抽選会、今回見事に当てました。
サインは元・7人制日本代表の本村選手。ありがとうございました。

スタジアム前は花園ハッピーパークと称して、出店やイベントが行われてました。ラグビー観戦以外で来てた方も多かったんじゃ無いでしょうか。
画像は東大阪市関連のゆるキャラ大集合イベント。
花園のマスコット・ライナマン(右から2番目)が明らかにぶっつけ本番っぽく踊ってましたが、何かあったんでしょうか???←

恐らく私が1番足を運んでるラグビーの試合会場はここ、花園なんですが、やっぱり専用スタジアムの安心感がありますね。


で、試合の方ですが。

花園近鉄ライナーズ 47-17 三重ホンダヒート

悔しい、と言うより残念でした。
私、残念って言葉はあまり好きでは無いんですが、残念でした。

前節の相模原戦が勝つべくして勝った試合でしたが、今日の花園戦は負けるべくして負けました。

負けた事が残念では無く。
点差をつけられた事でも無く。
これで優勝が無くなって、Div1への自動昇格が消滅した事でも無く。

前半の最後の方に、トライを阻止しようと、絶対絶命のシーンでやってはいけないプレーをして、一時退場(シンビン)とそれに伴い認定トライになった事。

これがこの試合の全てやったんじゃ無いでしょうか。

花園はDiv2随一の攻撃力を誇るチーム。
点差が開けば、より余裕を持ってアタックを仕掛けて来るので、手がつけられなくなる。
この時点で12-3で花園がリード。直前に朴選手がPGを外してて、点差としては喰らいつき続ける、ギリギリのラインやったんかも知れません。
何とかしたかったんですよね。

でも、ダメな物はダメなんです。
たとえ、それが世界的な選手であっても。

前回対戦時に三重はディシプリンの乱れから、花園に逆転負けを喫しています。

今回も同じ事をしたのが、本当に残念。
結局、チームとして反省出来て無かった、って事なんでしょうかね。
通じるプレーは通じてましたし、反撃も出来てただけに。

観てて寂しかったです。

これも若さなんですかね。久しぶりに言いますが。



三重は順位決定戦、勝ち点4で終了しました。
花園が5を獲得したので、先述した通り優勝は無くなり、三重は2位か3位になる事が決まりました。

Div1下位チームとの入替戦に回ります。

Div1下位はNECグリーンロケッツ東葛・NTTコミュニケーションズシャイニングアークス浦安 東京ベイ・リコーブラックラムズ東京の3チームのうちの下2つのどこか、です。

どのチームもDiv1では苦戦を強いられてますが、入替戦の対戦相手としては決して簡単な相手ではありません。

いい感じで来てた所で躓いた三重ですが、日にちも空きますし、立て直して挑んで欲しいです。


と言う訳で、今回予定していた最終回を迎えられませんでしたが、水を飲んでハンカチ持って泣く準備をされていた読者の皆さん(いねーよ)、もう少しお付き合い下さい←

ま、まだ観戦記を書け、って事ですね。
GW、のんびりダラダラ過ごさせねーぞ!ってラグビーの神様が言うてるんですよ(なお、のんびりダラダラ過ごす模様←)。
あと2試合も観れちゃうんだから!!!

入替戦に回って来るチーム、関東なんは確定なんでまた新幹線乗らなきゃ❤️スゴクカタイアイス買えるかな???

更に言うなら、ホストゲームもやるって事ですよね。
ワイ将小耳には挟んでますが、アレでアレらしいのでアレですね。入替戦のホストゲーム(大人の事情で言えないんだから、何かわかんねーよ←)。
好評やった(ワイの知り合いのフォロワーさん達絶賛)三重ホンダヒート×鈴鹿市観光協会のタイアップ商品、また取り扱って欲しいなぁ←←
カレーラーメン買いたいの←←←

では次回、入替戦第1節の観戦レポートをお楽しみにー!

・・・あ、次回はまだ水飲まなくて大丈夫ですからね?(もうええわ)


・・・そういや、今日フォロワーさんと話してて気付いたんですが、NTTコミュニケーションズシャイニングアークス浦安 東京ベイのセカンダリーホストエリアって、仙台ですよね(最終戦の神戸戦が仙台開催)。

・・・まさかね。ふふふ。


つづく❤️


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,436件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?