見出し画像

抗精子抗体の結果やいかに ♯10

前回は初めてのフーナーテストをし、
なんと


精子が見当たらないという結果

を叩き出しました!
だから、もしかすると
私が精子を殺しちゃう作用を持っているかも?
ということで
抗精子抗体という検査をすることに

これ自費の採血なんだけど

11000円しました(笑)
え、ええーーー😱

1項目だけで?
と、またもや動揺が😅
ほんと不妊治療に通ってつくづく思うのは
動揺が幾度となく襲ってくること

旦那さんに
フーナーテストの結果と抗精子抗体のことを話すと
👨「僕が失敗しちゃったんかも」と一言

👩「え?なに?失敗ってなに?
何が成功で何が失敗なの?笑」と
👨「わかんない・・・笑」

そんなよくわかんない会話だけど
2人で笑うってとってもいいなって

👨「きっと大丈夫だって、そんな気がする!」

👩「でもほんとにそうだったら、
もうタイミングとるのも無駄になっちゃうよ?
すごく落ち込んで、もう私無理だよーーーー」と

👨「ちょうどタイミングあたりに夜勤もなくて、
2人とも休みなことって初めてでしょ?
だからきっと大丈夫だから
今日もタイミングとってみようよ」

と懸命に励まされました
普段は旦那さんの方がネガティブだけど、
なんだかこの時はすごくポジティブで
まだ結果が出てないのに
もう頑張らないとか私らしくないなって
思えて少し元気になりました☀️

次回の受診まで3週間くらいあって、
やっぱり採血結果が気になって
そわそわしてたから
病院へ電話しちゃいました。

早く知ろうが、遅く知ろうが
結果は変わりない
それはわかってるんだけど
やっぱり待てない自分がいる

結果は

「陰性」 でした

ほっとするーーー!

でもじゃあどうして精子いなかったの?!
ほんとに旦那が失敗したってこと?
ってかやっぱり失敗ってなに?笑
ってなったけど
まぁとりあえず
体外受精しか方法がないというわけではないから
少し安心しました。

しっかり排卵日も診てもらって、
タイミングもとれて、
フーナーは気がかりだけど
きっと妊娠してるはず!!!
と信じて待ちます💓

そわそわ、どきどき
しないように
いつも通りの日常を
と心がけて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?