見出し画像

実家に帰省中。物の多い実家のことについて

わたしの実家は物がすごい多いんです。
物の量が多かったり、不要な物がたくさんあったりすると、物の情報量の多さに疲れるというか、少し思考停止モードになる気がします。

思考停止モードというのはどういうことかというと、「本当は片づけをした方がいい」と頭の中では思っているけれど、それ以前に物の多さに疲れてしまうから、なんだか見て見ぬふりをしようと一旦考えるのをやめようという気持ちが働く現象のことです。

両親は物が手放せない人で、捨てたりするのを嫌がります。
昔はそのことが嫌だったり、どうにかしたくて減らした方がいいとか言ったりしていました。


数年の時を得て「本人がいいと思ってるのだからまあいいな」と思って、何も言わなくなりました。

「家族であろうと人のことは変えられない」と思っているからです。

わたしも人のことを否定をする人が苦手です。

なんでもそうだけど、本人が変わろうと思った時しか変わることができないと思っています。

物が多く、不要なものが多く、整理がされていない部屋は多分本人が気づいていないだけで困ったことがたくさんあると思います。


多分わたしが頑張って家の中のいろいろな不要なものを手放せば家の中はもっと心地よい空間になります。

でもお互いの関係を保つ方が大事だから片づけのことで揉めたり関係が悪くなる方が心地よくないことだなと思っています。

なので昔のように物を減らした方がいいよとか言わなくなりました。

わたしも不思議と上手に物の多さには思考停止して、家族が楽しそうだったり、娘が楽しそうだから周りの部屋の景色はシャットアウトできるようになってきました😂

「もっとこうしたらいいのに」とお節介な気持ちが頭の中で働くのはわたしが「片づけが得意で好きだから」なのだなと客観的に思えるようになってきました。

もし片づけるのであれば気持ちに寄り添って、優しい関わり方をする方法を考える必要があるなと思っています。

北風と太陽の太陽のように。


困っている人には片づけが必要だけど、そうじゃない人には無理に片づけた方がいいと言いません。

多分困ってはいると思うんですけどね。

なんと声をかけようか考えています。

思いついた言葉は

「何か困っていることはない?」

「片づけのことで手伝えることがあったら手伝うよ」


わたしが3時間以上かかる遠方に住んでいて、年に1〜2回しか実家にこれない状況がもどかしくあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?