見出し画像

心と物の整理ができる方法

家の中に物が多い人は自分が物を増やしているからかもしれません。
(すごい当たり前のこと言ってますね😅)


そして物を買っているからと言うのも理由の一つ。
(これまた当たり前のこと言ってますね💦)


心と物の整理をする方法は「物を買う理由」について考えることです。
物を買う理由が下記のような理由だったりしませんか?


①気晴らし

モヤモヤした気持ちを発散し、気分を晴らすために買っている。
その時はスッキリするかも。でも暫く経った後はどうでしょうか?
気晴らしのためだったら物じゃなくても、使ったらなくなる消え物や体験にお金を使ってもいいかも👍


②不安を取り除くため

心配なことがあると、それを解決するための物を買っている。
後から考えて本当に必要な物でしたか?
必要な物だったのならOK◎


③他人によく思われるため

人にどう思われるかを気にして買っている。
これはできたら人からどう思われるかじゃなくて、自分を軸にして買い物してほしい。


④人が使っていて、いいと聞いて買ってみた

その人にとっては良い物だったかもしれないけれど、自分にとって合うものとは限らないですよね。
自分に合わなかったら、合わないことを知れたという経験の一つになり、もう手放してもいいかもしれません。



自分がどういう理由で物を買っているか、知ってみると買い物で失敗する傾向もわかるかも。


それを買うことで暮らしの助けになったり、使っていて心地のよい買い物であったならOK🙆‍♀️


でもよく考えたらこれ要らなかった…という買い物だったら買い物の仕方を見直す必要があるかもしれません。


わたしは不安な時や気持ちが高揚している時に物を買う傾向がありました😅
買い物を振り返ると自分の心も振り返ることができます。


買う理由を考えることは、自分の心を見つめることでもあるかもしれません。
買ったけど後悔している物は買った理由を振り返ってみましょう。


「モヤモヤしていたんだね」
「あの時の私は不安だったんだね」
「思い出を残したくて買ったのかな」

その時はそれが解決方法だったけど、今の自分には必要かな、どうかなと振り返ってみる。
そんな気持ちを知ってみて、心の整理も同時にしてみましょう🧹


家の中にある物たちは全部自分や家族が選択して、ここに来たものなんですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?