見出し画像

はじめまして、木の精です。noteを始めた理由と少しだけ私のこと

note始めました。どうも、kiinushii(キーヌシー)です。沖縄の植物で草木染めをしております。

キーヌシーとは、沖縄の訛りで『木の精』のこと。

沖縄で木の精といったらキジムナーが有名ですが、キーヌシーは聞いたことない方が多いんじゃないかな。

元氣でいたずらっ子なキジムナーとは違い、キーヌシーは大樹の中に宿る穏やかな精霊で、大樹の叫びを伝えるのだとか。

はたまた、キーヌシーを人間の姿にしたのが実はキジムナーだとか。諸説あります。

インスタを始めるときにいつか作品をオンラインショップなどで販売できたらいいな、という下心を抱きながら屋号を考えました。
そしてその佇まい、音の響きが氣に入ってkiinushiiと名乗ることにしました。

そんな大層なお名前を頂戴したものの、私は沖縄出身ではありません。

沖縄に住み始めて5年目の、まだまだ知らないことばかりのぺーぺーです。

はじめの約半年は沖縄本島の近くの離島で、その後引っ越し現在宮古島で暮らしています。

移住した。という言い方は私的にはピンとこなくて、ただ今はここにいる。という感じです。

けれど沖縄の氣候や自然、歴史文化など、知れば知るほど沖縄にぞっこんラブです。

そして1年前からずっと興味のあった草木染めを始めました。

図書館で本を借りて読み漁り、わからないことはネットで調べるという感じで独学です。

まだまだ数もこなせていないし、理想の色を出すことも出来ていないのですが、少しずつある思いが。

それは、当然のことですが草木染めに関する本は皆、日本中によくある植物が載っています。

ですがそのほとんどは沖縄には無いのです。

沖縄の植物は沖縄ならではのもので、私が欲しい情報の本は無いのです。

ネットには多少の情報はあります。

けど圧倒的に情報量が少ない。

もっと詳しく!誰かおしえてちょーだい!

いやいや、皆さん試行錯誤され長年の経験で染めをされているのです。
そんな貴重な情報、誰が教えるか!

ならば私が記録を!!

ということで、note始めました。
普段草木染めをするときに書いているノートを皆様とシェアできたらなと。
これから沖縄の植物で染める草木染めのことをメインに書き残していきたいなと思います。

自分自身の記録のためではありますが、どなたかのお役に立てれば幸いです。そしてもしご覧になってくださった先輩方、ご教授いただけたらとてもありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?