見出し画像

【Vket2023Summer】そうだ、パラリアルラスベガスに行こう!

今回はバーチャルマーケット2023 Summerで公開されている「パラリアルラスベガス」に行ってきました。
先週行ったパラリアル福岡と同様に企業ブースが中心のワールドでしたが、ラスベガスが舞台と言うこともあって、福岡と比べてよりテーマパークのような雰囲気がありました。

ワールド全体はこんな感じ

◆観覧車

側によると結構迫力です

パラリアルラスベガスで割と初めの方で遭遇する観覧車。
こちらばっちり乗ることが出来ました。
乗るとゆっくりと一周してくれるので、上からラスベガスの町を一望することが出来ます。

今回もこのアバターで参戦

隣に花火が上がってる建物があるので、タイミングが合えば花火も一緒に記念撮影できます。(写真の右端に上がっているキャラクターの顔の奴が花火です)

◆ミニゲーム

ラスベガスと言うこともあり、コインを使って遊べるミニゲームのようなものがワールドのあちこちに仕込んでありました。
コインは来場時に5000コインが自動的に手に入っているのでどれだけ増やせるか友達と競ってみるのも楽しそうです。

ハンマーでどれだけ強い力で叩けるかのゲームっぽい

こんな感じで所持金の表示が浮いている所ではクリアするとコインが増えるミニゲームが遊べます。

SASUKE的な…

こっちはワールドの奥の方にある足場から落ちないように進みながらコインを集めるゲーム。
(自分は一つ目のコインを取った所で速攻で落ちた・・・)

メイン道路から少し離れてる場所なんで探検して見つけました

コインが増えるタイプのミニゲームではないですが、私が一番好きだったのがこれ。
観覧車を越えてすぐのホテルの前にありました。
500コイン払うと…。

おおー!

湖を舞台にした水中ショーが見れました。
音楽とイルミネーションのショーはリアルのテーマパークでも好きなので、突然始まったショーを見て思わず目を輝かせてしまいました。
一瞬じゃなくて、しっかり水中ショーと言えるぐらいの内容だったのでぜひ見て欲しいです。

パラリアルラスベガスの最奥部に待ってるのは…

そして、集めたコインを持ってパラリアルラスベガスの最深部まで行くと、そこで最後の大勝負を実施することが出来ます。
勝負の結果何が起こるのかは……、ぜひ自分の目で確かめてみてください。

◆企業ブース

最初の案内図でも紹介した通り、パラリアルラスベガスには全部で9つの企業ブースが公開されています。
その中で日清のブースとキャノンのブースが面白かったので、こちらは今度別記事で紹介しようと思います。

入り口からも見える大きなカップヌードルが日清ブース
普通だと思って近づいたら入り口になんかいたキャノンブース

◆お疲れ様でした

全体的にゆったり楽しめた福岡と違い、ラスベガスはあちこちにギミックがあってより遊びに行ったと強く感じられるワールドでした。
企業ブースも見るだけでなく、実際に”何か”が出来るブースが揃っていたので、「メタバースって興味あるけど、何をすればいいかわからない」とか、「メタバースに興味あって入ってみたことはあるけど、歩き回るだけで何をすればよいのかわからず面白くなかった」って人は是非パラリアルラスベガスに遊びに行ってみて欲しいです。

パラリアルラスベガスに遊びに行ける「バーチャルマーケット2023 Summer」は7/30まで!


※良ければ前回の記事もどうぞ…

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

メタバースやってます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?