大学合格の「上」
大学受験、親の思いは「合格して欲しい」
「合格してくれたらありがたい!」
しかし、大学合格には「上」があるのです。
まずはセンター利用試験。(当時)
←今では共通テスト利用試験。
センター試験の点数だけで出願出来て
合否判定されますという制度。
見た目は試験が無いと
楽だよねーと思われますが、
ボーダーがすごく高い!
センター試験の成績がすごく良くて、
難関国公立大学、難関私立大学を受験する人が
出すだけ出そうかなって感覚で
合格するような高得点。
普通のレベルならば一般試験で受験した方が
確実に合格出来ると思います。
センター利用試験で進路を決めた人に
なかなか出会わないですもの。
そしてもう一つ。
近年増えているスカラシップ制度。
合格者の上位何人かの授業料免除。
シングルマザーとしては
使えるとありがたい制度。
でも、まずは合格するかどうかなのに、
「うちは学費出すのが大変だから
スカラシップで合格して欲しい」
なんて言えません。受験生には重荷過ぎます。
合格者の上位何人と言いますが、
私立大学ですから
滑り止めで受験している可能性があります。
権利を頂いても、
合格者が他の大学に進学して
権利を放棄した場合
スカラシップが繰り下げになるのでしょうか?
疑問に思いました。
ある大学の相談会で尋ねてみた所、
合格時に「スカラシップ合格」と決まりますが、権利を放棄しても
スカラシップの繰り下げは無いと言われました。(辞退を見越して人数調整するかどうかは不明)
その大学の場合、
対象試験の全学での順位なので、
理系の学科の受験生が多く
スカラシップ合格するため文系の学科は
少ないとの事でした。
大学によって詳細は違うと思います。
説明書きを熟読した上で
大学の相談会で大学職員さんに
制度の運用方法を詳しく質問してみることを
お勧めします。
長女は試しにスカラシップ制度のある地元大学を受験しましたが合格だけで精一杯でした。
前述の質問した大学の文系学部受験だったので。
友達で1人スカラシップ合格した子がいましたが国公立大学に合格したので権利を放棄しました。彼女は難関国公立大学を目指すくらいの成績で
地元大学は滑り止めだったそうです。
二女の受験の時
スカラシップ制度のある大学について
色々と調べましたが、
希望の学部が無かったし、
手が届くとは思えなくて受験しませんでした。
どれだけ頑張れば
スカラシップで合格出来るのでしょうか?
謎ですね…。
難関私大はホントにハードルが高く
有名私大でもなかなか手が届かず
目指す大学のレベルを下げて行かないと
なかなか見えてこないのでしょうか。
制度利用出来たとしても
その後の大学生活の充実も考えて行くのが
賢明だと思います。
補足
センター試験時代に書いたものです。
共通テストになった現在
スカラシップ制度は
優秀な受験生を獲得したい
大学のアピールポイントになりますね。
入る大学を選ばなければ大学全入時代。
でも学びたい事を学ぶため
入る大学を選びたい。
その上でスカラシップ制度利用出来れば
素晴らしいし有難いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?