見出し画像

おたく、中国に降り立つ(後編)

こちらの続き


中国から帰国した次の日から毎日舞台!という馬鹿なスケジュールを立てたせいで帰国してから死ぬかと思った、帰国した後にちゃんと休みをとった方がいい(あたりまえ体操)


怒涛の入国からCOA1日目を終えて、就寝した
近くにLAWSONがあって、ここで水とか買えたのがよかった!

COA2日目


1日目の反省を活かして、試合前に朝ごはんを食べてから行こうということでスタバに☕️

Mさんと半分こにしたからそれぞれ味が違う

どうしてもカフェラテが飲みたくて、中国限定に目もくれずカフェラテを頼んで食事
私が頼んだ写真左側のやつが中国っぽい薬膳の香りがするやつだったけど、普通のサラダチキンみたいな写真右側のやつもあって、安定感しか無かった。たすかる

中国のスタバ、気のせいなのか水のせいなのかコーヒーが薄く感じた、美味しいけど


また蛇行式で入場待機列に並んだときに、前のWolvesのファンの人が物を落として拾ってあげたら、お礼にWolvesのコテキャイラストとマグネット大量に貰った😳
お礼のレベルがすごい、拾っただけだよ?!

かわいい

色々話してくれたりして、中国ファンってコミュ力高い、すごい


1日目がX線検査がゆるかったので、多少のご飯持ち込めるかなーって思って、LAWSONで買い物したらちゃんと引っかかって食品と飲料全部持ってかれてたMさんと私
可哀想すぎる

持ち込み禁止のくせに、会場内に売ってるのは画像のもののみ
あと、美味しくない無料のウォーターサーバーの水だけ

しかも!販売されてる飲み物はコーラだけ

なんで????????
お茶とかで良くない?????wwww

私は基本的に甘い物があんまり好きじゃないので、滅多に甘い飲み物を飲まないが、さすがに数時間も飲み物なしは死ぬので仕方なく購入

多分この中国遠征で数年分の甘い飲み物摂取した

飲み物はコーラだけ

無料のウォーターサーバーあるんだからそれ飲めばいいじゃん、という意見もあると思いますが、
このウォーターサーバーのカップ、まじで小さい
1口サイズなので続けて試合みたい時にまじで不便で、多少なりとも量のある飲み物を手元に起きたかったというのはある

しかも最終試合とかになるとウォーターサーバーの水がなくなるので、脱水不可避

1日でコーラ1杯と水少しの日とかもあった、死ぬが????

持ち込みNGなのはいいけど、頼むから水とかお茶売ってくれよってずっと思ってた😵‍💫

ちなみに会場のトイレは全部和式
結構新しい施設のはずだけど………中国の文化なのかも
服には気をつけた方がいい、それなりに汚くなっていくので

日本とは違って、ドアに面する形で用を足すらしい
日本と同じようにするとティッシュ取れなくて困ったwwww


会場内には他にも限定グッズだったり、ミニゲームコーナーがあったり、配信者さんとゲームができるコーナーがあったり、日本の大きい大会のときとやってる事は似てるけどとりあえず規模を3倍くらいにした感じ
物販もとんでもない列だったし、ミニゲームもやりたかったけど、あまりにゲーム内容分からなそうで出来なかったので次回はやりたい👍🏻


ということで2日目はまず日本アウェーの中RCとSZを応援❗️
海外席で日本人が多かったこともあり、みんなで選手やコーチの名前を叫んで応援するの楽しかった🥳

その時お話してくださった人と全然繋がれてないけど、その節は本当にありがとうございました!!

SZ戦のときに「げんげんきーー!!!」ってみんなで叫んだの結構いい思い出🫶🏻
全然気づいて貰えなかったけどwwwwwwww

みことさんから託されたボード
SZ

TE vs MRCの前にお腹すいたのでまたスタバ(?)
安定を取ってしまう、よくない

このクロワッサンサンド美味しかった~~!
日本にもあるのかな

またカフェラテ飲んでるよ

サッと食べて試合観戦に戻る

4吊りたくさん見れて楽しかった!


MRC惜しかったな~~
TE強すぎたね

最後にAXIZ応援🌊🌊🌊🌊

しんあんはやはり強かった…けどAXIZも格好よかった!
あとGGの応援が凄すぎる、声量とか本当に
会場揺れてた

しんあんのボンボン怖
外のESPORTSのオブジェ

前日より少し早かったので食べたかった火鍋へ🌶🥩
最初システム分からなかったけど、机に着いてくれたニキが優しくて、めちゃくちゃ教えてくれた。感謝すぎ😭
帰りに持ってたじゃがポックル私たち、ニコニコしてた(➰〰➰)ノ

困ったのはビール22元くらいだったからこんなもんか〜って頼んだら、3本来た なんで?wwww
22元でビール3本、安すぎ

2人で4つのスープ要らないよ!って言われた
冷えてるやつ頼んだ

火鍋、辛さ普通にしたけど、普通に辛かった
そんなに強くないけど辛いもの行けると思ってたけど舐めてた
本場は違う

いちばん美味しかったのはカンフー麺
目の前で振り回してくれる

おなかいっぱいで帰宅!



COA3日目

パンが食べたいということで探したパン屋へ
(パン写ってない、なんでやねん)

カフェラテしか勝たんのよ

時間やばい!!!って思ってダッシュして会場着いたのに空いててなんで????って思ったら
アホだから、3日目から試合時間変わるの見てなくて時間間違えてたwwww

14時からなのに12時に着いてた、馬鹿なの??wwww

とりあえず暇なので会場探索したりCOAカード買い足したり
(XCは出なかった、交換参加すれば良かったな)
フォロワーさん代行の中国限定カードを購入したりしてた

暇の極み

そして日本対決!🇯🇵
どっちもうまかったけど、RC上手かったな~~!!

真っ赤

このあとのRCサイン会参加しようと外でたらとんでもない人数並んでて、最後まで行けなかったけど頑張れ~って声だけかけられてよかった❗️
RCは中国人気がすごい

並んでた時に前日出会ったWolvesファン中国の子に会って、あーーー!って言われて終わったら写真撮ろう!ってなってたのに列ぐちゃぐちゃで分からんくなってしまったのが心残り…………🥲🥲


最後にGGとTE戦を観戦して終わり!
GG強くて意味がわからない、すごい


また火鍋に来た、好きすぎ
昨日と同じニキがいて、めちゃくちゃお世話してくれるからまたお菓子渡した(笑)

馬鹿でかストロー


COA4日目

最後まで日本戦見れるだけじゃなくて決勝まで見れるの最高過ぎ~‎👍🏻❗️

とりあえず朝ごはん🍚
お粥食べよーって言ったのに炒飯食べてる、美味しかった!

なんかよく分からん漬物の炒飯

キャスター陣が飲んでたDiorみたいな紅茶
モバイルオーダーだったからいろいろカスタムできて楽しかった🫧

ストローが変だった

3位決定戦!
SZ vs TE
リベンジ~🔥❤️‍🔥

いい試合できててめちゃくちゃ楽しかった❗️

スポーン位置未だに中国のやつ分からなくなる

決勝!
RC vs GG
入場から格好いい

RCのBANピックが天才すぎてびびった
オペラを出させる作戦画めちゃくちゃ刺さってて、しんあんに対してサバが勝った瞬間めちゃくちゃ叫んだ!!

セオリー通りじゃなくて、相手を分析して弱点になりうるところを突くのが上手くて
私自身も頭が凝り固まってたな~と思った試合だった

最高の試合をありがとう!RC!

そしてやっぱり強かったGGおめでとう🥇🏆
しんあんも最強だけどサバも強かった

RC入場シーン
全選手とコーチ
まさかの蜘蛛
GGおめでとう!
会場内に最後に映されたやつ

4日間お世話になった会場を後にして近く散策してたらなんか見た事あるオブジェあったから写真撮っておいた(笑)

あいらぶはんちょう

近くでご飯食べたんだけど写真撮り忘れたのでここで終了!

会場めちゃくちゃ楽しかった、モチベさえあればまた行きたい👍🏻

次の日帰路について初の海外遠征、中国遠征は終了!

帰路

改めて1日目からいろいろあったし文化に戸惑うことも多かったけど、中国人の方はみんな優しかったし色々な人に助けられた遠征だった!

一緒に行ってくれたMさんもありがと~~!!!!
コミュニケーションはMさんにほぼ丸投げしてたからめちゃくちゃ助かった🥹🫶🏻

海外席で一緒に応援してくれた人も、お話してくれた日本人の方も中国の方も全員ありがとうございました!!!!!

会場に圧倒されたけど、声出して応援したりするのがスポーツ感あって本当に楽しかったし一体感もあってまた行きたい~~!!!と思える遠征でした!

来年も行けたら行きたい!

ということで長いnoteに付き合って頂きありがとうございました!

また気が向いたら適当に書きます👍🏻


最後の驚いた中国文化まとめ

  • とりあえずみんな声がでかい

  • 拡声器の音量バグってる

  • 電話とかもスピーカーで話す

  • なんならトイレの中でも電話する

  • バイクの音がしない(電気?)

  • バイクと車の信号が違う(バイクは信号赤でも左折できる)

  • とりあえ飲み物は甘い、お茶さえ甘い

  • 横断歩道の上で停車する車、たまにバックしてきて引かれる

  • めちゃくちゃクラクションならす

  • 思っていたよりみんな優しい

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,576件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?