有意義な一日の過ごし方

休日を有意義に過ごすといえば一般的に午前中に家事を済ませて午後はゆっくり好きなことをしたり休んだりすることだと思います。私もずっとそれを目指してがんばろうとはしてるのですが、必ずと言っていいほど途中で疲れてスマホを触っているうちに夕方になっていたなんてことがしょっちゅうあります。同人活動をするにあたりこれはヤバいと…。

これはひょっとして体内時計が一般例と違うんでは?と疑うことにした。朝型夜型などという単純なものでなく(この2択なら朝型かというと微妙だけど夜型ではない)もっと朝・昼・夕方みたいに細かく刻んで分析することにしました。

仕事での動きが体内時計に合っているのか?それは謎ですが分析の結果、仕事の日におけるタイムテーブルを体内時計に落とし込めている気が。

仕事では午前中に単純なデスクワーク、午後に現場の見回りみたいな感じが多い。
それを前提にしつつ休日の一日の集中力なんかを敏感に察知してみた。大体こんな感じになりました。

午前中…事務作業系(宅配受け取り、家計簿、SNSチェックなど)、読書、最低限朝やらないといけない家事(朝の食器洗い、洗濯)

午後13〜15時頃…動きが少ないと1番眠たくなりやすい時間帯なのでアクティブに動く作業(買い出し、掃除など)

夕方16〜夜22時頃…最もクリエイティブな作業が捗る時間帯なので頒布物やネットに上げるファンアートの制作、note執筆など
料理も作業タイプとしてはここに含まれる

だから昼間に何品も作り置きをするとか午前中に掃除を済ませるとかしようとして失敗してたわけだ。逆に夜に家計簿記入なんてつまらなすぎてやりたくない。

これを意識して今日は色々できた(疲れすぎて制作はできなかったけど)
朝…届いた荷物の開梱、読書
午後…通院、買い物、帰宅後は月イチでやっている水回りの排水口清掃
夜…今この記事を書いている、この後リンパマッサージをして就寝予定

コレです!!スマホで終わらない有意義な一日の過ごし方!!ほんの少しだけ一日が長く感じました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?