見出し画像

70歳くらいまではぜんぶ伏線。

70歳を元気に迎えられるかはわからないけど、70歳までに起きるすべてのことは伏線なのではないか。みんな大好き伏線回収だ。


70歳を超えてぬくぬくと暮らしていると、若いころのすべてのおこないが繋がることにある日気づく。

「……ちょ、えっ? これって……」

「あ、え? ちょマテヨ。もしかして……?」

「うわ! そういうことだったのか〜!」

き、きもち〜!

そうやっておったまげることになるのではなかろうか。


いいこともイヤなことも、ぜんぶ伏線だと思えたらいい。33歳の今ですら過去のことを振り返ってそう思うもん。

ジョブズはスタンフォードで「Connecting the dots (点と点をつなげる)」と言ったけれど、あれだと抽象的でわかりづらい。インテリだ。

だから、わかりやすく言い換えて、

起きること、全部伏線

としたほうがわかりやすいし、希望がもてる気がする。だから「人生」にキャッチコピーをつけるなら、


起きること、全部伏線。



東野圭吾原作の映画のキャッチコピーみたいになっちゃった。


<あとがき>
近視眼的な視点でしかものごとを見ないからつらいわけで、視点をはるか遠くにずらしてみると、案外いまの苦労も大したことねーじゃんと思ったりします。とはいえ、つらいことは今目の前で起こっているわけですから、そううまく思えるものではないんですけどね。目の前のことから学んで未来にいかすとよさそうです。今日も最後までありがとうございました。

【関連】未来を見ていこうぜ、っていう記事

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?