見出し画像

100M走は遅くとも盗塁王? 〜一瞬でトップスピードに乗る秘密〜

今日はランニングの話。

今までピッチングやバッティングを通して、いかにハイパフォーマンスを実現するか?

というテーマで書いてきた。そして、それを実現するためには、ねじりの筋反射を起こし、ねじりの筋反射の連鎖を全身で使うというもの。

結論から言って、ランニングもそれは同じ。

今回のテーマは、野球の盗塁。

一塁から2塁の間の距離は27.43m。この短い距離が実はポイントとなる。

福本豊も松井稼頭央も100メートルはプロの中では決して速い方ではない。

でも、松井稼頭央は、「30メートルなら負けない。」という。

これは短い時間でトップスピードに乗れるということ。

それは、彼らがねじりの筋反射を連動させて走っているから。

筋反射についてはこちら → トリプルアクセルの比較 〜紀平梨花が使う筋反射とは?〜

今日の動画 ↓ を見れば、いかにトップアスリートが足をねじりながら走っているかがわかる。そして、ねじりによって筋反射を使い、効率的に加速している。

さて、この筋反射だが、大きな力を一気に出すことができるので、いきなりトップスピードを出せる。

通常の筋収縮だと、野球のスイングなど、加速するのに時間がかかる。

なので、距離が短ければ短いほど通常の走り方をする選手より、速く走れるわけだ。

だから、100メートルはそこまで速くなくとも、30メートルでは圧倒的な速さを出すことができる。

ということで、こちらの動画を。

当院では、こういう動きを使った下半身のケアを行い、選手のパフォーマンスの向上、足の筋肉を緩め、痛みの緩和、または関節可動域の改善をする治療を行なっております。

興味のある方はこちらまで。

Kiichiro Sports Fascia Massage NYC


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?