見出し画像

獸無限旅① 2023.10.28

※10/27の日記。

台湾で開催されたケモノ着ぐるみイベント「Infurnity 獸無限」に行ってきた!ということでその記録を。
前回の参加がコロナ前だったので、海外旅行自体がだいぶ久しぶり。


ノクスも一緒!


飛行機も久しぶりだ~。なるべく台湾にいる時間を長くしたいので朝の便で出発。
飛行機代がバカ高い時期だったので、ANAを諦めてチャイナエアラインを利用することにした。預け荷物が1つだから荷物詰めるのが大変だった……。


機内食も久々!フィッシュを選んだら鮭でした。朝から結構なボリューム。


松山空港からは地下鉄(MRT)でホテルの最寄りの淡水駅まで移動して、駅からはタクシーでホテルへ。

着ぐるみ荷物担ぎながらの移動はやっぱり大変すぎる〜!車移動の偉大さを痛感する。

ホテルに到着したが、まだチェックインの時間ではないので一旦荷物を預けてお昼へ!既にたくさんの参加者がロビー周りにいて、知り合いの参加者にも遭遇。もう半分交流会みたいな感じでイベントが始まりつつあった。ワクワクが高まるね!

ご飯はホテル横のレストランに行くことにした


なんかたけのこみたいなやつ。


チャーハンやら点心やら調子に乗って頼みすぎてしまった。
メニューが全然読めないから適当に頼んでよく分からないものもあったけど美味しかったからヨシ!


ホテルの外観。
お城みたいな見た目が可愛らしい。

チェックイン時間までホテル周辺(と言っても徒歩15分くらい)にあるスーパーで買い物をしてイベント中の飲料などを買い込む。
JMoFとかでもそうだけどこういう時買いすぎがち。


これは台湾のコンビニで大体売ってる茶葉蛋(ツァーイェータン)。名前の通り茶葉や八角などに漬け込んで味を染み込ませた、いわゆる台湾風味玉である。

八角苦手な人にはキツいかもだけど好きなんだよね~いくらでも食べちゃう。


入室!4人部屋なのでデカいベッドが2つ。流石に広い。


参加特典の中のひとつとして、カードキーがイベント柄になっていて、なんとそのまま持ち帰れる!すげえ!ドアノブにかけるタグも定番アイテムですね。

スーパースポンサー的なプランで申し込んだら、これらに加えてTシャツ2枚とネックストラップやオリジナルのサンダルなどなど特典が盛り沢山。太っ腹〜!


1日目は観光をしにいこうということで、向かったのは九份。千と千尋の神隠しの街並みのモデルになったと言われる街である。

ホテルからUberで向かっていたのだけど、運転手のおじさんがお喋りな方で、英語と中国語を交えながらいろんな話をしてくれて面白かったなあ。
何しに来たかの話で着ぐるみの話を出さざるを得なくなったので普通に話していたら、今まで乗せたことのあるコスプレイヤーとの写真とか色々見せてくれた。結構オタクな人だった。

着ぐるみで踊ったりするんですよーという話をしたら大層興味を持ってもらえたので、流れで体育館のチャンネルを教えることになった。台湾のタクシー内でズキプラが流れるという謎時間。なんだこれ。
でもすごく感銘受けてくれた模様。さすがsasakureミュージック……。
そんなこんなしてるうちに九份へ無事に到着。


夜に来たことなかったけど、提灯の雰囲気が良い!

食べ歩きしながらうろうろしていると、同行していたメンバーが以前は行ったことあるというお茶屋さんを発見。

せっかくだから入ってみた!

茶器の使い方の説明を日本語で受ける。お姉さん日本語ペラペラすぎてビックリした。さすが観光地。


茶菓子もセットでいただく。抹茶ケーキ。
まったりと優雅な時間を過ごせた。


この辺り、千と千尋っぽいですね。

前に来た時は昼だったんだけど、夜に来ると昼とは違った様相を呈していて非常に良かった。
台湾に遊びに行く機会があったら幻想的な街並みをぜひ体感してみて。


さてイベントが始まるのは明日から!台湾イベント楽しむぞ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?