見出し画像

HOUTOU 2021.06.28

◆山梨旅行③

甲府に来たならほうとうは食べたいよね!

てことで


画像1

「金峰」というお店でほうとうをいただきました。

いつも、ほうとうといえば「小作」!と思考停止だったので新規開拓。

結果、めっちゃ美味かった!ほうとうのモチモチ感が段違い。
味噌の味も濃すぎずさっぱり食べられるので、毎日食べたいくらい。

それと、ご当地のサーモン「富士のすけ」の刺身もセットで。

画像2

普段あまりサーモンを食べないんだけどこれは美味しい!サーモンの独特の臭みがなくて食べやすかった。

がんばれ富士のすけ、応援してる。



雨の予報だったけど、日中も耐えてくれていたのでせっかくだからどこか行こうということで、近場の甲府市遊亀公園付属動物園へ行くことにした。


駐車場に入ってからあることに気付く。


あれ?


来たことあるな、ここ。


数年前、令和になる前くらいだったかな。動物園の名前をすっかり忘れてて着くまで気付かなかった…!

まあでもブラブラ歩いてみようかと入場してみる。


画像3

閑 散 。

日曜の動物園だよな・・・?


画像4

象も相当暇なのか、同じ場所でひたすらステップ踏んでた。


画像5

PUIPUI


画像6

ライオンものんびりしていた。


そういえば、動物園の奥の方にデパートの屋上みたいなゲームコーナーがあったような気がする、と思ってた矢先に現れる入口のゲート。


画像7

思った以上に味があった。


画像8

令和に残る化石ゲームたち。


画像9

周りを見回すと動物園の中で一番人が多い大人気スポットだった。虎よりもライオンよりもペンギンよりも人が密集してたぞ。


遊亀公園付属動物園、気になったらぜひ立ち寄ってみてくださいな。
大人320円。チンパンジーの雄叫びが聞けるよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?