見出し画像

うちの不登校ボーイ ♯2 母子分離不安か?

不登校になった息子ですが、以前よりも「ママ、ママ」が多くなり、ちょっとしたことでも泣くようになりました。

現代人的などこまでも正しいアプローチとして、まずネットで調べてみると「母子分離不安」というワードがヒット。

まあ、これかな。
小学校への不安感から、母親の愛情を求めている。つまり安心感を求めていると思われる。

泣きやすくなったのは、ちょっとした幼児退行か?

対応方法としては「満足するまでバッチこい」な姿勢で母親が受け入れることらしいですが、それはママの負荷が高すぎて壊れちゃいますな。

ちょっと分散させよう。

ということで、息子とボクとでゲームをやったり、膝の上に乗せて一緒に宿題をやったり、意識してスキンシップを増やしました。

なるべく笑わせるのもポイント。

「こんなに算数のドリルを進めたら、先生が驚いて跳びあがっちゃうんじゃない?」

とかなんとか、適当な冗談でも結構笑ってくれます。チョロい子(・∀・)

コロナ禍の緊急事態宣言下ではありましたが、「とーちゃんとホテルでお泊りする?」と尋ねると、もともと旅館やホテルが好きな息子はしっかり食いつき、Switchを持ってホテルの部屋でゲーム三昧をしたりしました。

ママがいなくても、とくに寂しがることもなく。

あれ。
じつはキミ、母子が分離しても不安じゃなかったの?
別件?

でも学童保育だけは好きな息子のお迎えに行くと、以前は「ママがよかったのに……」とションボリされましたが、最近はクレームをつけられなくなったので、一定の効果があったと考えましょう。

ゲームの話ですが、我が家では『ピクミン』が流行っています。
もともとゲームをやらない妻もハマり、夜更かししてプレイしたあげく、寝坊する始末。

息子と妻とでよく対戦していますが、息子が、ゲームに慣れていない妻をボコボコにしてマジギレさせています。

それはさすがにママも受け入れられないみたいよ( ´ ▽ ` )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?