よっさん

リンゴの木を減らしてヘーゼルナッツ栽培を2020年から開始。ヘーゼルナッツはチョコレー…

よっさん

リンゴの木を減らしてヘーゼルナッツ栽培を2020年から開始。ヘーゼルナッツはチョコレートやお菓子に使われている世界三大ナッツの1つ。それにも関わらず、ほぼ100%を輸入に頼っている状況。ヘーゼルナッツの国産化を夢見て、ヘーゼルナッツの育て方・栽培記録を中心に発信していく。

最近の記事

ヘーゼルナッツ苗木の植え方

zこの記事ではヘーゼルナッツの苗木の植え方を解説してます。 ヘーゼルナッツ栽培に興味を持っている方はチェックしてください。 ヘーゼルナッツの苗木を植えるために用意するもの用意するものは2つだけです。 1.スコップ 2.果樹用の培養土 おおよそ苗木2本に対して、培養土25Lが必要になります。 植える苗木の本数に合わせて、用意してください。 1人でもできますが、2人以上いるとサクサク作業が進みます。 ヘーゼルナッツの苗木を植える手順苗木の植え方は5ステップです。

    • ヘーゼルナッツが1年目の冬を乗り越えた

      春の訪れを感じるとき、それはどんなときですか? はじめてヘーゼルナッツが芽吹きを見たときに、筆者は春の訪れを感じました。 2020年5月に初めて植えたヘーゼルナッツの苗木たち。 そんな我が家の初代ヘーゼルナッツたちが初めての冬を超えた。 冬のあいだ、何1つとして世話をしていないが… 強く生き、春を迎えたヘーゼルナッツの冬を記録しておく(笑) ヘーゼルナッツが超えた冬の環境我が家のヘーゼルナッツが植えられている土地の気象情報は以下の通り。 ✔︎12月平均気温 最高

      • ヘーゼルナッツの育て方 0〜3ヶ月

        本記事はヘーゼルナッツの栽培記録です。 2020年5月からヘーゼルナッツの栽培に初めて取り組み、筆者が経験したことを記録として残しておきます。 ヘーゼルナッツの育て方を知りたい方、これからヘーゼルナッツを栽培してみたい方は是非、チェックしてください。 収穫まで3〜4年かかると言われるヘーゼルナッツです。 気長な農作業になりますが、筆者が生存している限りは当noteにて栽培記録を更新していく予定です。 ヘーゼルナッツを植える まずはヘーゼルナッツの苗木を植える作業で

      ヘーゼルナッツ苗木の植え方