マガジンのカバー画像

Bambooジャーナル

4
竹は古来より日本のくらしに根差し、また神宿る植物として神事にも使われ、日本人の精神に深く寄り添ってきました。生活環境の変化とともに道具としての利用が衰退し、放置竹林として生活圏の…
運営しているクリエイター

記事一覧

筍三昧

ここのところ気温がぐんぐん上がり、 竹林の筍も急成長(?笑)。 4月の竹林ボランティアで…

筍ちゃん、待ってま~す

京都では河津桜に続いて おかめ桜や近衛のしだれも開花したとか。 梅の高雅な香りも 菜の花の…

業平竹

2025年は在原業平生誕1200年とのこと。 2月のはじめ、 お誘いに便乗して関連の記念ウォーキン…

「笑う」

漢字の中で 「草」をかんむりとする字は約2千、 「木」を扁とする字は約千五百あるという。 こ…