ステラルーメン,リップル,NEM,イーサリアム,IOST 2021年1月13日 チャート分析 YouTubeアップロードしました。

●この記事を読むにあたっての注意点

執筆現在と相場状況が変わっている可能性が有ります。

この記事のタイムスタンプとご覧になられている現在時刻だけ考慮して下さいますようお願いします。


●コメント

調整最終段階か!?買い増しして備えるべし!イーサリアムはこれを逃すと機会を失います。ネムはシンボルトークン貰うのが大前提になってきました。リップルとステラルーメンはファンダメンタルズでいつ高騰するかわかりませんから中期的に運用されてる方はいま買い増ししたほうが良さそうです。長期的運用の方はまだ直近最高値更新はあり得ませんから大丈夫です。IOSTは、着地が読めないので1円前後で買える時にかっておいて損はないと思われます!でわまた明日!

●初心者の方が知っておくべきこと

-暗号資産(仮想通貨)について

法定通貨のような強制力のある通貨ではないものの、

ビットコインを筆頭に着々と資産価値を確立している電子資産(デジタルアセット)です。

近年では、他の資産からの流入や、大口投資家、企業などの投資などが目立つようになってきており。

市場が右肩あがりで拡大している状況かと思われます。



●ビットコインとアルトコインについて

-ビットコイン

ビットコインは暗号資産(仮想通貨)の代名詞であり、ビットコインの価格変動は暗号資産(仮想通貨)市場全体に影響がでることさえあります。

-アルトコイン

アルトコインは、ビットコイン以外の通貨銘柄を指し、それぞれが違った役割や用途を持って登場し開発されています。そのため、それぞれのコミット(開発進捗)による価格変動が起こったりもします。


●暗号資産(仮想通貨)取引所と販売所について

-取引所

暗号資産(仮想通貨)取引所とは、簡単に言うと「問屋」です。

仲介手数料なく取引が可能となるため、利益をだしやすいです。

ただし、仲介者がおらずやり取りに保証はできません。


-販売所

販売所とは、簡単に言うと「お店」です。

仲介手数料が高い取引となるため、利益をだしづらいです。

ただし、仲介者がある程度の保証やサポートをしてくれます。


●きっちょのプロフィール

きっちょは凡人億り人チャンネルでは、
仮想通貨のチャート追っかけを主に、投資・副業などを、
凡人や初心者向けにお金に関わる発信をしていきます!

-------------------------------------------------------------------------★
是非、チャンネル登録お願いします!!
-------------------------------------------------------------------------★
仮想通貨 銘柄解説はこちら
【XLMについて】
https://kicchoeng.com/512/
【XRPについて】
https://kicchoeng.com/603/
【ETHについて】
https://kicchoeng.com/1095/
【LSKについて】
https://kicchoeng.com/1061/
【IOSTについて】
https://kicchoeng.com/563/
【FCTについて】
https://kicchoeng.com/517/
【MONAについて】
https://kicchoeng.com/1246/

-------------------------------------------------------------------------★
きっちょのSNSはこちら
【Twitter】
https://twitter.com/kicchoABC
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@kicchoeng?lan...
【note】
https://note.com/kicchoeng
【instagram】
https://www.instagram.com/kitsuchiyo52/

-------------------------------------------------------------------------★
きっちょのプロフィール

1986年生まれ結婚・リーマンショック・子育てなどで掛け持ち労働を続けて14年、
合計27社で働いてきた元労働者下民。
投資でセミリタイヤ達成。現在、セミリタイヤ で 投資家 兼 副業チャレンジャー

【ブログを10分ではじめる】
https://kicchoeng.com/1080/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?