見出し画像

夫婦仲が良くなる義両親との付き合い方

今日は、

夫婦仲が良くなる

義両親との

付き合い方

というお話です。

もうすぐ年末。

年末の予定立てて、憂鬱な

義両親問題!!ってあるあるですよね。


義両親のことは、

嫌いではないけど、

好きでもない。

どちらかと言えば会いたくない。


だけど、パートナーに誘われて仕方なく

我慢して会っている

という時は、

イライラするし、

過去に、言われて嫌だったことが

ずーっと頭の中を

駆け巡っていたりしますよね。

パートナーとは仲良くしたいから、

お願いされると、

仕方ないと、思っちゃいますが、

計画を立てる時に、

意識してもらいたいことは、

できるだけ会う時間を減らす事。


義両親とは割り切って距離を置くことで、

あなたのイライラや

もやもやが軽減されて、

パートナーシップも穏やかになります。


私のところに来てくださる

クライアントさんは、

まじめで優しいからこそ、

我慢して、何時間も同じ部屋に

一緒にいて、

嫌なことを言われても、

抵抗せずに、傷ついて

してしまっていますよね。

それなのに、パートナーさんは、

★ご実家では、ご義両親さんばかりの話を

 きいて、
 

 あなたの話には耳も傾けてくれない

★もっと義両親さんと

 仲良くして欲しいと言われる

こともあるかもしれません。


だけど、

あなたが、

いらいらしたり
嫌味を言われて傷つくぐらいなら、

程よい距離を置いて、

長時間一緒にいないように

することが大切です。


あなたが、

嫌味を言われて傷ついたり、

気を遣って、いやいや会うのなら、

①少しデパートに買い物に出たり、

②お茶に出かけたり

③パートナーさんに
 
 お食事は外食を提案してもらう

のもおススメです。


あなたの、ご両親もそうだと思うけど、

あなたに会えれば、

十分、ご両親は幸せだと思いませんか。

パートナーさんのご両親だって、

パートナーさんと

楽しい時間を過ごせれば、

それで満足ということも多いのです。


ちなみに、私は、
「私ばっかり、合わせてる」って、

イライラしてたから、

私は、自分に

ご褒美を用意して、

❤️いつもいかない
 デパートに出かけたり、

❤️昔からの友達に会いに
 出かけたりして、

自分を思いっきり

楽しませてあげるようにしてます。


あなたも、

ご両親の満足を満たすのではなく、

あなたの満足を満たしてくださいね。

苦手な場所に出向いているあなたを、

めちゃくちゃねぎらってあげてください。

「よく頑張って、合わせたね」

「行くだけですごい」

って、あなた自身に言って

あげてくださいね。


そして、一緒に行っただけで、

パートナーさんにも

かなり、貢献できているんだから、

無理せず、

あなたが心地よい距離を

開けていきましょうね。


結局、

夫婦仲が良い人がしている、

義両親さんとの付き合い方って

お互いが、無理しない

心地よい距離感を持つこと!


もしも、どうしたらいいかわからない時は、

私を頼ってください。

あなたの、心地よい

距離感を掴むための

コツもお伝えしますね!


只今、パートナーシップが

よくなる秘密の企画を

しています。
お申し込みはこちらから↓↓

https://note.com/preview/n82edfdb22108?prev_access_key=29ed4f7b5d2ee897e4b624c8c1ce2726



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?