見出し画像

小指の骨にヒビが入った

2週間前、私は書類を提出する為会社の駐車場に車を停めた。

別に急いで提出する必要はなかったが、息子の検診の為外出したついでに会社に寄って、昨日記入をしたばかりの書類をもう出してしまおうと思いついてしまったのだ。
次の日出勤するときでもよかったけど、朝は何かとバタバタするしね。
長い検診に飽きてグズグズな2歳児を連れて、さっさと用事を済ませようと私はバタバタと運転席を降りた。

後部座席はスライドドアになっており、チャイルドシートが乗っている席は手動で閉めるタイプのドアだった。
お腹も空いてご機嫌斜めな息子をあやしつつ車から降ろし、一人でどこかへ走って行かないようすぐさま息子の手を握る。
そこから何がどうしてそうなったのか、私は自分で閉めたスライドドアに、自分の左手の小指を挟めた。

「いっっっっったぁ!!!??!?!」
一体何が起こったのか。左手の小指が破茶滅茶に痛い。ドアに挟んだ?なんで??
恐らく右手で息子の手を握りつつ、左手で急いでドアを閉め、なにを思ったのかそのまま左手を運転席のドア付近に置いたのだと思う。
そして小指が丁度ドアの閉まる部分に回り込んで挟まれたのだ。

小指を見る。見た目は何も変わらないが想像を絶する激痛。痛い。すごく痛い。
しかし息子の手を握る右手は離さなかった。
息子が私の右手を引っ張りながら大好きなブーブー(車)が通る道路へ歩いて行こうとする。痛がってる場合ではない、とりあえず会社に入って書類を出さねば。

私はにこやかに書類を提出し、楽しく雑談をした後会社を出た。
人と話す事で気が紛れたのか、そこまで小指は痛くなくなっていた。
ただジンジンする。鼓動に合わせてジンジンジンジン。
小指を見ると爪の下部分が内出血し、内側が赤く染まっていた。

家に帰って軽く調べたところ、骨が折れていない限り特にできることはないらしい。
別に腫れてないし、骨は折れていないだろう。
旦那に爪の写真を送る。
『いやーいたあ』と返信がきた。


3日後の夜、突然左手小指の爪の付け根が腫れ出した。
えっ、3日間大丈夫だったのに、今更?
爪の内出血も、今は爪全体まで広がって真っ黒になっている。
血が溜まって腫れたようになってるのか?それともまじで折れてたり…でも昨日まで大丈夫だったのになあ。
そういえば病院でレントゲン撮っている友達がいた。
きっと骨折した小指も見慣れてることだろう。
病院に行くのが面倒臭い私はその友達に事情を説明し、写真を送るので見てもらえないかと尋ねた。
『写真を見てもわからないから病院に行ってほしい』
ぐうの音も出ない。
その日は日曜日だったので、次の日に病院に行くことにしようか
いや、でも、仕事行きたいし、もし行って折れてなかったら徒労だしなぁ
『折れてたら写真付きで報告よろしく』
私は友達に写真を送りつけたいので病院に行くことに決めた。

受付開始時刻に到着した病院の待合室は非常に混み合っていた。
後から聞いたが、そこは初診だろうが再診だろうが通っていようが予約をとっていない病院らしい。
なので初診再診通院している皆さんが朝イチ同時に訪れているようだった。
受付を済ませて、かろうじて空いてる長椅子の隙間にそっと座ってスマホで青空文庫を開く。
著作権の切れた名作が無料で読めるアプリらしく最近教えてもらった。
小さい子供がいると静かに家で本なんて読めない。混み合った病院の長い待ち時間は、本をゆっくり読むことができる割と貴重な時間なのかも知れない。

携帯の充電が60%まで減ったところで診察室近くの椅子に呼ばれた。
スマホで気軽に本を読めるのは有難いけど、そうか、充電が減るんだな。
最近は本を買うにしてももっぱら電子書籍だったけど、ゆっくり外で読むならやっぱり紙も捨てがたいもんだな。
「樹林さん、どうぞ」
診察室には私の左手のレントゲン写真が貼り出されている。
「ここ、この小指の1番先ね。ヒビだね」
「ヒビ」
「怪我して5日経っても腫れてたらもう打撲じゃないからね。今かなり腫れてるし、まぁヒビが入ってるで間違い無いでしょう」
「ズレるようなヒビの入り方じゃないから固定は必要ないかな。まぁ痛いだろうから、テーピング巻いてもいいだろうし。家に湿布ある?あるならそれしてみてね。」
「あの、この爪黒いの気になるんですが、これも放って置いていいんでしょうか?」
「あぁ、この爪は十中八九剥がれるね」
「剥がれるんですか!?爪が!?!」
「挟んですぐだったら血を抜く処置もできたけどねえ。今はもう黒く固まってて隙間ができちゃってるから。うん。これは絶対剥がれるね」

診察室からでて小指の写真を撮って友達にLINEする。

現在の小指

『結構な大惨事じゃねえか』
『どんな状態なのかわかって良かったね』

そう。どんな状態かわかってよかった。
病院に行かず何も知らないまま突然爪が剥がれ出したら怖くて泣いてしまうところだった。
結局処置はなにもせず会計を終えて遅れて仕事に行った。
私は今人生で初めて骨にヒビが入った状態にある。そしてしばらくすると人生で初めて爪が剥がれるらしい。
なんだかちょっとウキウキしている。病院に行って良かった。

病院に行ってから2週間ほど経過した。
腫れは大分引いたし痛みもほぼないし、爪もまだ剥がれていない。
病院の先生は全治3週間と言っていたか。ならもう骨のヒビの方は治っているのかも知れない。
あとはいつ爪が剥がれるのかをワクワク待つだけである。
あ、病院の待合室で読んでいた本の続きをあれから読んでいない。
太宰治の斜陽。
爪が剥がれ落ちるまでには読み終えたいと思う。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?