見出し画像

これからの会社員とは

きあぽんです。

さて今日はこれからの会社員ということについて考えてみたいと思います。

今までは、やれ終身雇用だ、会社が面倒見てくれれば一生安泰だなどど言われてきました。

しかし、これからはAIによる単純作業の効率化、同一雇用均等法など今まで会社に甘えていた人ほど厳しい世界になってくると思います。

いや、今までも会社同期との競争、プロジェクトの成功結果、個人の運等会社は厳しかった、終身雇用など初めからなかったとも言えます。

その中で、これから会社員はどうすればより良い人生を送れるかということです。

①会社の取締役を目指す

②会社員と投資を行う

③会社員と副業を行う

④会社員と事業を行う

順番にみていきます。


①会社の取締役を目指す

これからはこれくらいの気概がないと、ずっと残れないと思います。

ただ会社員だけしかやらなくて、定年までいれるのかと言ったら非常に難しいと言わざるをえません。

というか会社側もそれくらいの人じゃないと、いてもらう意味がないと考えてると思います。

常に休みの日も、ITを取り入れるなど業務や売り上げの改善点を考え、業界の勉強をし、上司のサポートを行う。他にも、少し早めに出社してタイムカードも押さず玄関の掃除を行うことや、部下やパートさんの相談にのったり面倒を見るなどたくさんあります。

ふう、書いていたら疲れてきた。

私にもそういう時期がありましたが、今はそこまで魅力を感じません。

②会社員と投資家

これも今まで結構な人がいたと思いますが、良い人生を送るには必要だと思います。

まず会社は一生懸命やります。そのうえで業務終わりや休日を使って、決算や投資手法の勉強をしたり、様々な事業に自己資金をつぎ込みます。

お金に働かせるということです。

資本金が少ないうちは、あまり利益も出ませんが、労働収入を定期的に注入することにより利益を拡大させることができます。

もちろんうまくいけば、投資マネーだけで生活費くらいは捻出できるかもしれません。

会社員という労働形態が比較的安定しているので、投資では多少リスクをとれるというのも相性が良いです。

③会社員と副業を行う

一番即金性があり、簡単なのがバイトです。

少子化によりサービス業、飲食店、販売業などバイトはいくらでも募集しています。違う業界でも様々なことが勉強になりますし、いろんな人とも知り合えます。

あとは、クラウドソーシングやココナラでネット上で個人で仕事をもらうこともできます。

普段が私みたいに現場仕事が中心だと、気分転換にもなりますし、誰にもバレずにお勧めです。

仕事内容は、動画編集やHP作成、デザインなど好きなことがあれば尚好です。

ちなみに、①を目指すのであれば、やらないほうがいいです。

そんな時間があれば、会社の役に立つ資格や勉強をしたほうがいいです。

会社の上司にコンビニでバイトしてるとバレれば、このご時世で問題はないですが、良い印象は得られないでしょうw

④会社員と事業を行う

こちらは自分が会社員として働きつつも、会社を経営するような感じでしょうか。

思いつくのでも、不動産、商品販売、転売、アプリ作成とかです。

かなり知識が必要ですが、仕入れを自分で行い、営業、マーケティング、販売をやり、経理もやる感じです。普段の仕事では一部分だったりしますが、全部自分でやります。お金の流れもわかりますし、会社のありがたさもわかるはずです。

もちろん最初の運転資金も自分で貯めるか、借入でという形になります。

好きな事なら夢中でできますし、給料も頑張りしだいです。知り合いでも外国でブランド品を買い付けて国内でサイトを使って売ったり、曲を作ったりアクセサリーを作ったり、いろいろあります。

自分は自信がありませんが、楽しそうだとは思います。

あとは、広告収入を狙って、YoutubeやInstagramやTwitterを始めて、フォロワーを作るとかですね。自分も始めてますが、最初の資金は必要ありませんし、いろんな人と知り合いになれます。

自分が何かを発信しなければいけませんので、勉強をしたり、体験に投資をしたりすることは必要です。


ざっとですが、考えてみました。

いろいろあるので今後も考えてみたいと思います。

ちなみに名著「金持ち父さん貧乏父さん」では金持ちまでの理想の道のりは、従業員→自営業→事業家→投資家だそうです。

ご参考までに一読をお薦めします。


では、今日はこの辺で!








今後の活動に活かすためにも是非サポートをお願いします。