見出し画像

❑東京オリンピック★パラリンピックのプレイブック内容を見てみましょう。

▶今夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピック
では、歌や声を合わせた応援を自粛するよう求めるこ
とのようです。

▶大会主催者が3日、公表した内容を載せてみますね。

▶国際オリンピック委員会と国際パラリンピック委員
会は、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会
と共同して国際競技団体のメンバーと、審判などのテ
クニカルオフィシャル向けプレイブックを考案。
今後、選手やメディア関係者を対象としたものが、大
会までに次々と作成される見込みだ。

▶今回のプレイブックは、応援の方法として声援では
なく、拍手が勧められています。
口を閉ざしてと言う事です。

▶宿泊施設からの外出を制限

日本に到着してから14日間は、「観光地や商店、レス
トラン、バー、スポーツジムを訪れてはならない」と
している。

さらに、「公式の競技関係会場とその他の限られた場
所に行く時しか宿泊施設を出てはならない」と定めている。

▶自己責任で参加

大会参加者と日本国民の安全確保を目標に掲げているプレ
イブックですが、リスクを「完全に取り除く」ことはでき
ないとし、参加者は「自己責任で」参加することになると
強調しています。

▶参加者にはワクチン接種は義務付けないが、大会開幕前
の4週間内に新型ウイルス検査で陰性と証明されることを
義務付けている。大会期間中は、選手らは少なくとも4日
に1回は検査を受ける。ことになるようです。

▶プレイブックのルールに従わない大会参加者は、資格や
大会参加権を喪失する恐れがあるとしている。

▶そのほか、閉鎖空間や「ハグや握手を含めた」身体的接
触、無許可の公共交通機関の利用などを避けるよう指示している。

▶東京オリンピック・パラリンピックについては、中止な
どの観測も出るなか、IOCのトーマス・バッハ会長は開催
すると繰り返し強調しています。

▶IOCのクリストフ・デュビ・エグゼクティブディレクター
は、「私たちはそれぞれ果たすべき役割がある。プレイブッ
クが作成されたのはそのためだ。
このルールによって、全員が健康で安全に、積極的に大会
に寄与できる」と述べ、以下のように続けた。

▶このオリンピックはいろんな点で異なるものになる。
すべての大会参加者は、柔軟さと理解が必要となる条件
や制限が示されることになる」

▶行動計画に従うことを求めるのはなぜか。私たちは
自由を制限したいわけではない。
すべての活動が安全に実施されることと、問題が発生
した時には全員が適切に情報提供と追跡がされ、必要
な場合は連絡されることを確実にしたいのだ。

▶プレイブックに従うことで、私たちは共により強く
なれる。そうすることで、東京2020オリンピック・パ
ラリンピック大会は、人類、オリンピックムーブメン
ト、そして成功に貢献した全員にとっての歴史的な瞬
間として記憶されるだろう。
と述べています。

▶どうですか皆さん。
ご理解頂けましたでしょうか。

#東京オリンピック
#東京パラリンピック
#大会主催者
#応援の仕方
#声援無し
#プレイブック
#オリンピック開催

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?