見出し画像

あげない方がいい自撮りネタは…

病気ネタ自撮りはやめよう!

大人の病気ネタは洒落になりません。
現実味がありすぎて。


SNSをみていてそんな情報が流れてきたら、どう思います?

わたしならゲンナリするなぁ。

例えば、

「熱があるの……」
といっておでこに冷却シートを貼った自撮り。
(熱をはかった体温計)

「骨折して入院してます。」
という自撮り写真。


なんのためにあげるのでしょうか??

それって
大丈夫ですか?
どうしたんですか?
元気になったら会いましょう!
というコメントを待っているのでしょうか?

その写真で、なんのイメージを伝えたいのでしょうか?


「なおりましたー!みんなも気をつけてね」
と元気な写真。

「実は怪我しちゃったんだけど、これも経験なのでネタにまとめてブログ書きます」
(↑ 多分わたしはこれのパターンだが、治ってからやると思う)
とか前向きな写真ならいいのですが…


特にInstagramはNGと考えてます。
見ている側からすると、楽しそうなネタやポジティブ、有益な情報を流し見しているなかで、急に病気の自撮り写真とか上がってきたら、すぐにフォロー外すと思います。

Blogならその情報を読みたくて検索してるからいいと考えてますよ。

やっぱり病気や怪我のネタは、ヒトの不安な気持ちを刺激してしまいます。
いつも以上に見てくれている相手のことを考えましょう。

難しいのは今回のコロナのように、未知すぎてみんなに情報共有した方がいい場合もあります。

病気ネタ自撮りは、時と場所を考えましょう。

この記事が参加している募集

スキしてみて

アドレスホッパーのリアルをお届けします。みてくれた誰かの参考になるよう、生き方の選択肢の1つになるようお届けします。