見出し画像

母親という人物

※画像と記事には何の関係もありません※

実家が引越しをする。母は嫌々というか仕方なく。祖父とおば、従兄弟のせいだからなおさら。

一軒家から引っ越すことになるため、相当荷物が大変。手伝いに来てねと言われた。もちろん私の荷物もあるから。車がない、荷物を運びたくても運べない。

母と休みが合わないから、いけない。そういう風に考えて居た。

「片付けに来てね」「うん」という会話が確かにずっとあった。休みがあったとしても、私だって自分の予定があるわけで、動けない。

昨日、楽しく出かけているときに

「疲れました。あほらしくなったわ。全部一人で片付けて。歩いて両方に重たい袋をもって2往復。私ばっかり気が狂いそう。」

と昨日は私の誕生日だった。どうして楽しい気持ちのところにそういうことが言えるのか。日を改めていうことはできなかったのか。。。

夕方には、「もう寝るので。じゃあね」と。私が何をしたというのか。

今日は片付けに行く予定を立てて居た(母から母がいない時でも片付けに来ていいといわれてこの日程ならという感じ。)ただ、私はなぜか腰を痛めており、絶対に無理ができない。断りを入れた。1日は行くと。そして、ごめんなさいと。

すると、「口ばっかりで動く気配ないから・・・別に謝ってもらわなくてもいい!ただそれだけ。あいつらが悪いのに何でえらい思いをしてまでやるんだろうとふらふらになったからとのこと。犬にしがみついて泣いたとのこと。

私が考えていたことを伝えたが、既読になっただけで、返事はない。全く理由も分からない。捨てにいくのは、自分の体調次第にしたらいいのに。

いまの母の考えは分からない。私まで味方ではないと思われているのか?

ただの更年期障害によるものなのか。理由はわからないけど、それでもいわれたこっちの身にもなってほしい。

母の身にもなって考えればいいのかわからないが、口だけといわれた娘の気持ちもわかってほしい。

ひたすら泣けてくる。私は母の味方だし、母に家の片付けを任せている自分も悪いが、私の服はもっと早くから捨ててくれればいい。

愚痴吐けた〜〜〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?