見出し画像

この1ヶ月のものがたり



あらすじ

Web制作会社に転職した僕は、半年の勤務を経て、いよいよ画面設計の仕事にもなれてきた。「ああ、自分のやりたい仕事はこういうものだったか」と噛みしめる日々が続く。

ここで、記憶がフラッシュバック!

もわもわ〜〜〜〜〜

自分の中にある、過去の色んな思い出が蘇る。

▶中学生の頃、はじめてWebページを作った。
ヨドバシカメラへ足繁く通い、それらの参考書籍やソフトを買い漁った。
ホームページビルダー9だったか。

当時、友人のOくんがMy Game Roomというサイトを中学生にして公開していたのを知って、一気に自分の熱が加速した。友人の彼はゲーマーだ。いろんな影響を受けた。FPSやシムシティ。懐かしすぎる。

▶Flashにも手を出してみた。
インターネットでおもしろフラッシュなるコンテンツが流行っていた。

まさに「平成」の産物だ。これに空耳の要素が加わり、「恋のマイアヒ」がブームとなった。オリジナル曲を歌うグループはミュージックステーションにも出演し、これが本物かと驚いた。こんなコンテンツを自分も作ってみたい。それが原動力だった。3万円くらいだして、Flashを買った。
当時はマクロメディアという会社から出ていた。※現在はAdobe社により買収。
クリックするとキャラクターが動いて画面が変わる。
たったそれだけだったが、初めての自作アニメーション作品だった。

▶ハマったネットコンテンツ
僕はその傍らで流行っている「もすかう」にハマった。
参照:https://www.nicovideo.jp/watch/sm485544
オリジナル曲はDschinghis Khan(ジンギスカン)の"Moskau"だ。この曲は、実はドイツ語で歌われているという事実を知り、もともと外国語が好きだったので、ドイツ語を学ぼうと決意した。だいたい発音だけは読めるようになった。友人のシンジくんと一緒に歌い、踊り、一日を過ごした。
ジンギスカンのCDはAmazonでだいたい揃えた。人気曲のEnglish Ver.も持っている。今はSpotifyで聞いている。
▶ドット絵にハマった時期
僕は昔から絵を書くのが好きだ。今ではPixelartという呼ばれ方が一般的なのか?
参照:Pixel Art Park - 日本最大級のドット絵の祭典
https://pixelartpark.com/
↑かわいすぎる!!
ゲームが好きだった僕はゲームの中の絵を自分で作ってみたかった。
ドット絵に関する書籍を片っ端から買った。結構高い。
エイリアスとかアルファチャンネルとか、アイコン、そういったキーワードを常に検索していた。
専用のソフトウェアも買った。https://www.khsoft.gr.jp/software/iconstudio2007/
調べれば出てくるものだな。てか、まだ、この人ソフト作っているんだ…!すごいなぁ。
自分のホームページに設置した掲示板で、友人からドット絵のリクエストを募り、自転車や水の入ったコップなどを描いていた。そのまま進んでいれば、イラストレーターにでもなっていたかもしれない。

もわもわ〜〜〜〜


しばらくの間、記憶の旅に出てしまった。

要するに、いろんな経験がミックスされて現在の自分ができている。
この記憶を呼び戻すために、過去のブログを漁ってみたのだが、自分の価値観の古さを知ることができて、なんとも新鮮な気分になってしまった。まあ一番の感情は「恥ずかしい」だけどね。


なんとあらすじで終わってしまった。

また続きは次回に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?