JGOGクラウドファンディング

皆様はJGOG1082試験(AFTER試験)をご存じでしょうか。

子宮頸がんに対して広汎子宮全摘術を施行し再発高リスクであった場合に、術後補助療法として

同時化学放射線療法(CCRT)を行うか、または化学療法を行うかを比較する日本発の臨床試験です。

世界的にはCCRTが標準とされながら、日本の実臨床では真っ二つに分かれ、未だどちらが

ベストなのか解明されていない状態です。これを証明するため、JGOG教育セミナーの若手メンバーで10年前よりこの試験を立ち上げ、2019年より遂に開始となりました。

250例を目標に現在91例まで症例は蓄積しており、進捗は苦しいながらも確実に進んでいます。

ただ、国からの研究費打ち切りもあり、来年度以降の研究費が確保できない状況に陥ってしまいました。

そこで我々は、クラウドファンディングに参加することで、研究費の確保とともに、医師、患者、そして一般の人たちにこの試験を広く知っていただくこととしました。

OSPに参加されている産婦人科医の皆様、この命題を解明するAFTER試験継続のために、是非お力添え、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。



11月1日(水)、クラウドファンディングサイトREADYFORにて、本プロジェクトのHPがオープンと

なります。是非ご覧の上、ご寄付をご検討くださいますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。



◆ご支援募集期間


2023年11月1日(水)~12月26日(火) 目標金額:450万円


◆申込フォーム


https://readyfor.jp/projects/JGOG1082


◆お問合せ


サイト内の質問 または 奈良県総合医療センター 伊東(f_ito_0624@yahoo.co.jp)まで

お気軽にお問い合わせください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?