見出し画像

apple製品のresalevalue

色々皆さん語られていますが…
最近appleの製品をリセールに出す機会が何度かありました。
流石に5年経ったiPad第6世代32GB(cellular)は2万円くらいにしかなりませんでしたが…

iPad第10世代64GB(Wi-Fi)

68,800円で買ってちょうど一年使ったiPad第10世代64GB(Wi-Fi)は箱も付属品もほぼ新品状態で保存してあったこともあって5万円で購入してもらえました。これは同機種(cellular)を買ったapple storeの下取りよりも3割近い高値でした。私買取はGEOに決めています。それもいつも同じお店。いつもって言っても社員さんかリーダーの方がきっちり査定してくれるので気に入っています。

1年くらい前にXPERIA5IIを買い取ってもらっときも丁寧に下取りしてくれて4万円くらいで下取りしてもらいました。

で、今回はiPhoneの買い替えに伴いiPhone12 64GBを買い取りに同じ店へもっていきました。

左側のiPhone12 64GB

1年半前に特別価格でドコモのお店で44,000円一括で買ったモデルです。
これも付属品、箱は新品同様に保管してありました。

今回も丁寧に査定していただき33,050円で買い取ってくださいました。

やはりよく言われますがapple製品のリセールバリューはすごいなぁ~と。

中古で(secondhands)で買おうと思っても新品とあまり変わらないのでさもありなんですが…

appleって製品のライフサイクルが長いことを証明しているかな?と思う次第です。

#iPhone
#iPad


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?