見出し画像

暖房下手

寒くないすか???

いや~寒い。もう人生で30回近く冬季をやってるわけなのに、まだ新鮮に寒い。いや~、寒い。

比較的寒さに強い方だ。正確に言うと、自分の生息環境をよくしたいという欲望があまりないのでほっときがち、というのが近い。それでも室内用の羽織るものを引っ張り出してきたぐらいには寒い。暖房っていつ出すべき?わからん。

本当は、寒かったらいつでもストーブを点ければよいのだろう。暑かったらエアコンをつければ良い。もちろんいない部屋も点けっぱにするみたいな無駄使いはアレだが、適切な利用なら極端に切り詰める必要はないぐらいのお金はある。点ければよいのだ。

でもな~~~~~。なんとなく、まだ我慢できるな、と思ってしまうのだ。まだいける。まだ10月だもん。秋服を着てるから悪いのだ。もっと服で補えるはず。大丈夫。

あと、どちらかといえば暑がりなので、ストーブに長くあたっていられないというのはある。暑いし、何か怖くなっちゃうのよね、ずっと点けてると。部屋があったまったと思ったら切って、あとは余熱で生きる。うわ!もったいない!!って思っちゃうんだな。反射で。

まぁ究極寒くなったら寝て意識を失ってしまえば寒さも感じなくなるしな……いよいよなんのために耐えているのかわからんな。何と戦っているんだ。

というわけで、暖房初日をいつにするか悩んでいるところです。まだ大丈夫。まだ。


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?