見出し画像

雨避けサブスク

傘がない。

今、家に傘が一本もない。こないだとある施設に行ったときに置いてきてしまった。1週間ぐらい経って取りに行ったら、もう傘立てには何もなくなっていた。もしかしたらカウンターに行けば出してもらえたのかもしれないが、すごすご帰ってきてしまった。

そもそもコンビニで買ったビニール傘だ。ここ数年まともな傘を買っていない。すぐなくすからだ。本当に必要な時にコンビニで買って、それを使う。2本ぐらいあるときが多いが、時には失くすペースの方が速くて1本もなくなる。それが今というわけだ。ビニール傘が溜まる、とよく聞くが、失くすのが速すぎると溜まりもしない。

ビニ傘だから失くすのだ、高い物を買えば失くさないだろうと言う人もいる。私から言わせれば、んなわけあるか!である。マジの物失くし族はどれだけ高かろうと失くすのだ。

家に傘が一本もないというのは文明人としてヤバいということはわかるので、傘を備えた方がよいのだが、ここのところ傘が「雨の日に仕方なく買うもの」になってきているので、晴れたときに傘を買うのがもったいないような気がしてしまう。雨の日に仕方なく買えば、少なくともその時一回は使う。晴れた日に買ってしまうと、最悪一度も雨に当てることなく失くす可能性だってある。「おじさんのかさ」かよ。私は自分のことを信用していない。

サブスクに金を払うか、単品で買うのかに近い(近いか?)

問題は家を出るタイミングで降っていた時だ。どうしよう。とりあえず日傘があるからそれを使って、傘を買いに行こうかな。最悪。


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?